今日の昼食はスタミナ着く様にうな重を食べました。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1082件目 / 全4671件次へ »
ブログ

今日の昼食はスタミナ着く様にうな重を食べました。

7b61d2089   C64fbdf87   F9979896a  

今日は池袋で友人と待ち合わせをして稀に鰻を食べようと

言う事になり、うな重と肝焼きを食べて精をつけて食事を終わらせ

ハーブスに行ってマンハッタン・ブレンドとバナナのケーキを食べて

楽しんでいました。そして友人がお土産の仙太郎の和菓子を買うのに

付き合って野菜ジュースを飲んで池袋で別れ家路に着きました。

しかし、今頃になって精が着いた事に気付き疲れが癒えていました。

そして、帰り際に銭湯に寄って汗ばむ位に湯船に浸かって家路に

着いていますと病も患っていても快復してそうです。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/6/21 17:03
    こんにちは。

    えらい美味しそうなものをいただいていますね。

    元気が一番。

    歩けるのが幸せです。

    病院に入らぬように健康に頑張りましょう。

    長生きが一番。
  • イメージ
    yoc1234さん、こんにちは。コメント感謝します。

    病院の入院は寝たきりになるので身体が弱ってしまうのでしょう。

    入浴して汗を流せば、快復すると思います。

    湯治の湯と思って銭湯に行ってます。
  • イメージ
    888ちこさん
    2020/6/21 19:35

    こんばんは。


    「うな重と肝焼き」ですか?

    良いですね。

    羨ましいです^^


    やっぱり人間には栄養です。

    少々の疲れは食べ物で治せますね^^


  • イメージ
    こんばんは、ちこさん。コメント感謝します。

    食事も大事ですが、身体を温め汗ばむ位に湯船に浸って

    病に備える事と思っています。コロナ対策のワクチンが

    ない今では湯治の湯と言う過去からの療法が大事かと思ってます。
  • イメージ
    今晩は、プロダクションさん。

    箱いっぱいの鰻美味しそうですね”

    私の母の姉の嫁ぎ先は銭湯をしていました。

    時々母と訪問した時はお店が開く前の銭湯を
    占有して楽しんだ思い出があります

  • イメージ
    あずささん、こんばんは。コメント感謝します。

    銭湯の広い湯船は開放的で心のゆとりに繋がりますね。

    母は銭湯の良さを知って教育してたのだろうと思っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ