今日も強いぞ! 日経平均

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1223件目 / 全2567件次へ »
ブログ

今日も強いぞ! 日経平均


昨晩のアメリカ株は 大きく上昇
ダウ 553ドル高 (+2.21%)
ナスダック +0.77%
S&P500 +1.48%

ダウが
節目の 2万5000ドルを超えてきました
ほぼ 2ヵ月半ぶりの高値回復みたいです

経済活動の再開を好感して
金融株や 経緯敏感株が 買いの中心となったようです

ナスダックが 3指数で 一番弱かったのは
『巣籠もり消費』 の、恩恵を受けていた
アマゾンや ネットフリックス などが 弱含んだためみたい

それから 昨日の日経平均などが
後場に 急伸したのは
(推測ですが)
政府が 第二次補正予算案を閣議決定したから
だと 思われます
(昨日は、売り方の買戻しか? などど書きましたが)
(追加の経済対策を盛り込んだ 二次補正を好感でしょう)

その流れで 今日も強い地合いが 想定されますが
ヨーグモスは 昨日同様 硬軟織り交ぜた
柔軟な対応を 心がけたいです
(先高観があるものの 直近の戻りが急すぎますので)

そんな訳で 寄付きは 買い出動も
あとは 地合いの動き 個別株の動きを 眺めながら
程よい感じで利確してゆきます

割と 確定利益も 大きく積み上がっているので
(東京海上HDの 利確が大きいです)
(一旦利確後 再度買い直しのロールオーバー済みです)
8月返済期限の 駄目ポジを
ちらほらと 処分してゆきます
(十分に 損益相殺の範囲内ですしね!)

他には 昨日現物売りした 三菱ケミカルですが
早速 同数の買いポジを 現引きして
ポジ圧縮 じゃなくて 余力回復しておきます

それから ある程度 高値圏にあるけど
まだ含み損という 8月返済期限の 駄目ポジに
損失固定の 両建て空売りを いくつか投入しました

今後の 地合いが調整モードに入った時の 保険です

日経平均は 429円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約290円高
(今日も 日経ベア系ETFが 足を引っ張ってます)
(それでも 資産増ペースは、維持してますね…)

後場に入って 地合いが急落した原因は
現在開催中の 中国 全人代で
『香港国家安全法の策定方針が採択される見込み』
と、伝わり
米中対立の先鋭化を 懸念した売りがでたようです
日経平均の上げ幅を 一時 200円余り失うものの
前場の貯金が効いて マイ転するまでじゃなかったです

その後 V字回復で 再度の地合い上昇となり
むしろ 高値引けとなりました

この急変動を前に
昼休み中の 日経先物が やや下げていたので
JR東海に 両建ての空売りを入れ
後場に入ってから
朝買った 富士フィルムも 持ち越し予定を変更して利確

地合いの変動率が 悲観モードまで悪化せずに
切り返しそうになったのを見て
先程の JR東海の売りポジは 利確逃げ

富士フィルムと合わせて それなりの確定利益となったので
また 損益相殺を したくなりますよね~
追加で 両建ての空売りポジを 利確してから

Jフロントの 部分両建てとなる 売りポジ 200株も利確
これで 8月中旬が返済期限の Jフロント 100株を
追加で 損益相殺の処理 できちゃうね!

本日は、資産増効果で 信用余力が増えた半面

新規ポジの JR東海や
ヤマハ TOTO AGC 昭和電工 などに
空売り注入した お蔭で
(両建ての意味合いと 空売りナンピンと あります)
トータルすると 信用余力は、減少してしまいました
それでも 十分コントロール可能圏内で 収まってます


日経平均は 497円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約310円高
(円貨資産 約210円高  外貨資産 約100円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +2.32%
TOPIX +1.80%
マザーズ -0.80%

そして ヨーグモス資産は +1.70%


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
電通   大幅な特買いスタートから 高値安定
   大幅上昇を見込んで 寄りでナンピン買い
   朝のうちに 400株中 300株は、利確して
   残りの 100株は、持ち越す予定でしたが
   後場の地合い急落局面で
   含み益が なくなりそうになって 慌てて薄利逃げ
   (結局 昨日から持越し中の 含み損ポジ 100株残し)
   前日比 +16.41% 【大躍進!!!】

リクルート 特買いスタートから始まって
   揉みあい後 更に上昇という 力強い動き
   後場に入ってから 再ブーストがかかって
   高値引けとなってます
   前日比 +7.04%


≪本日のトレード≫
【前場】
9022:JR東海   信用買い   100株@18835
4901:富士フィルム 信用買い   100株@4961
4004:昭和電工   信用買い   200株@2625
4004:昭和電工   信用返済売り 200株@2656  (△6200)
8766:東京海上HD 信用買い   100株@4755
8766:東京海上HD 信用返済売り 100株@4758 (△27000)
5108:ブリヂストン 信用返済売り 100株@3588 (▼19200)
4324:電通     信用買い   400株@2866
3086:Jフロント  信用売り   200株@986
7951:ヤマハ    信用売り   100株@5130
5201:AGC    信用売り   100株@3260
1459:日経Wベア  信用買い   20口@3445
1540:純金信託   信用買い   10口@5700
4324:電通     信用返済売り 100株@2900  (△3400)
4324:電通     信用返済売り 100株@2950  (△8400)
4324:電通     信用返済売り 100株@2942  (△7600)
3086:Jフロント  信用返済売り 200株@1007 (▼11600)
4004:昭和電工   信用売り   100株@2630
1459:日経Wベア  信用買い   20口@3415
4188:三菱ケミカル 現引き     【信用買い:100株@617.1】
4188:三菱ケミカル 現引き     【信用買い:100株@614.3】
4188:三菱ケミカル 現引き     【信用買い:100株@605.6】
4188:三菱ケミカル 現引き     【信用買い:100株@597.3】
4188:三菱ケミカル 現引き     【信用買い:100株@593.3】
8591:オリックス  信用売り   100株@1490
5332:TOTO   信用売り   100株@4275
【後場】
4901:富士フィルム 信用返済売り 100株@5061 (△10000)
9022:JR東海   信用売り   100株@18655
1459:日経Wベア  信用買い   20口@3455
9022:JR東海   信用返済買い 100株@18590 (△6500)
4004:昭和電工   信用返済買い 100株@2596  (△3400)
3086:Jフロント  信用返済買い 200株@963   (△4600)
3086:Jフロント  信用返済売り 100株@961  (▼33500)
4324:電通     信用返済売り 100株@2878  (△1200)
9432:NTT    信用返済売り 100株@2456  (△1400)
6178:日本郵政   信用買い   100株@789.5
1540:純金信託   信用買い   10口@5720
4004:昭和電工   信用売り   100株@2601
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
8.90米ドル (参考レート:107.90円)=960円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 64.81%

『香港国家安全法』 を、巡っては
一国二制度 を、揺るがすとして アメリカが反発しており

対抗措置として 現在 中国に対して課している
追加関税を 香港に対しても発動する
と、牽制しており
実施されれば 香港株の急落を招きかねません

そんな流れがあってか
人民元安が ジワリ進行しているそうです
中国に対する 厳しい視線
投資資金の流出が 加速すれば
新たな火種に なるかもしれません…

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ