株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3132件目 / 全20876件次へ »
ブログ

株 原油 FX

B6ae4c299  

米が攻撃する前から金利は低下していたし、
情報が漏れてるのだろう。
休息日を狙った攻撃はお得意の行動。
米本土にミサイル飛んでくるんちゃうの。
予想通り大暴落の始まりか。
原油が大幅に上がってる。
VIX指数は落ち着いているので、
まだ恐慌というわけではない。


米金融・債券市場=利回り急低下、米イラン間の緊張の高まりで
7:15am JST
    [ニューヨーク 3日 ロイター] - 
                    米東部時間        価格    利回り  コード
 30年債(指標銘     17時05分   102*23.00   2.2494%             
 柄)                                                 
                    前営業日終   100*24.00   2.3400%             
                            値                        
 10年債(指標銘      17時05分    99*19.50   1.7933%             
 柄)                                                 
                    前営業日終    98*26.00   1.8820%             
                            値    記事の全文

NY外為市場=円上昇、一時107円台後半 中東情勢緊迫化で
7:14am JST
    [ニューヨーク 3日 ロイター] - 
 ドル/円 NY終値   108.08/108.11
               始値          108.01
               高値          108.26
               安値          107.84
 ユーロ/ドル NY   1.1158/1.1162
               終値  
               始値          1.1128
               高値          1.1180
               安値          1.1129
 
    
    終盤のニューヨーク外為市場では、安全資産への買いが強まった。米国がイラクへの
空爆により、イラン革命防衛隊の司令官を殺害したこと受け、中東情勢が緊迫化し、円が
3カ月ぶりの高値に上昇。一方、低調な米製造業指数を背景にドル指数は伸び悩んだ。
    米国防総省は、イラクの首都バグダッドの空港で現地時間3日未明、イラン革命防衛
隊の精鋭「コッズ部隊」のソレイマニ司令官(62)

米軍、中東に約3000人増派 脅威の高まりに対応=国防総省
7:13am JST
[ワシントン 3日 ロイター] - 米国防総省は3日、第82空挺師団から中東に約3000人を増派すると発表した。中東地域で米軍に対する脅威が高まる中での予防措置という。

FRB当局者、金利「当面」据え置きで一致=FOMC議事要旨
7:12am JST
[ワシントン 3日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が3日公表した2019年12月10─11日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、政策当局者は金利を「当面」据え置くことで一致した。金融市場の流動性を管理する方法を変更するための議論を準備していることも判明した。

シカゴ日経平均先物(3日)
6:53am JST
    [3日 ロイター] - 
 シカゴ日経平均     清算値  前日大阪      始値      高値      安値  コード
                                  比                                
  ドル建て3月       23315      -325     23700     23800     23170        
 限                                                                 
  円建て3月限       23290      -350     23680     23775     23140         
 
    (暫定値)

    
 

米経済は「健全」、外部ショックに要注意=リッチモンド連銀総裁
6:26am JST
[3日 ロイター] - 米リッチモンド地区連銀のバーキン総裁は3日、米経済は「健全」であり、今後も拡大していくという認識を示す一方、米イランの対立激化といった外部ショックが引き続き成長の阻害要因になりかねないとして注意を促した。

原油価格3カ月超ぶり高値、中東緊迫化で原油供給懸念
6:24am JST
[ニューヨーク 3日 ロイター] - 米国時間の原油価格は3カ月超ぶりの高値水準に上昇した。米国がイラクでイラン革命防衛隊の司令官を殺害したことを受け、中東地域での紛争激化により世界的な原油供給が混乱するとの懸念が強まった。

欧州市場サマリー(3日)
4:40am JST
    [3日 ロイター] -   <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。米国によ
るイラクへの空爆を受け原油供給に影響が出るとの見方から石油株が買われた。タバコ株
も値を上げた。
    米軍の空爆でイランとイラクの司令官が死亡。地政学的緊張感が高まる中でリスク志
向が弱まり、日中は株価が低迷した。
    ただ石油大手のロイヤル・ダッチ・シェルとBPが1.9%と2.7
%それぞれ上昇し、終盤にかけて相場はプラスに転じた。
    たばこのブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)とインペリアル・
ブランズは2.7%と2.5%値上がりした。米当局が味付き電子たばこ製品に
関する新規制で、たばこ味とメンソール味の製品を販売禁止対象から外したことが買い材
料だった。
    一方、賭博株は売られた。定期的に大負けする客が無料で賭けられたり、負けている
人にキャッシュバックが与えられる「VIPスキーム」が禁止される可能性があるとの報
道が材料視された。オンラインカジノ向けゲームソフト会社プレイテック、ブッ
クメーカー(賭け業者)のGVCホールディングスとウィリアム・ヒルは
0.7%

欧州株式市場=反落、中東での緊張高まりで
4:38am JST
    [3日 ロイター] - 
 <株式指数>             終値   前日比     %  前営業日  コード
                                                    終値  
 STOXX欧州600   418.33    -1.39  -0.33    419.72          
 種                                                       
 FTSEユーロファー  1635.34    -2.78  -0.17   1638.12          
 スト300種                                             
 ユーロSTOXX50  3773.37   -19.87  -0.52   3793.24  <.STOXX50
 種                                                       E>
 
        
    欧州株式市場は反落して取引を終え

UPDATE 1-米ISM製造業指数、12月は10年ぶり低さ 一部業種で改善期待も
4:28am JST
[3日 ロイター] - 米供給管理協会(ISM)が3日公表した2019年12月の製造業景気指数は47.2と、11月の48.1から低下し、09年6月以来10年半ぶりの低水準をつけた。市場は49.0まで改善すると予想していた。

トップニュース
米、司令官殺害は「喫緊の攻撃防ぐため」 イランは報復予告 3:54am JSTEXCLUSIVE-中国、物価目標3%前後に維持か 豚肉の高騰緩み期待 3:49am JST米ISM製造業景気指数、19年12月は10年半ぶり低水準 3:51am JST米建設支出、19年11月は前月比0.6%増 住宅建設好調 3:52am JSTドイツCPI、12月は+1.5%に拡大 目標割れ8カ月連続 3:50am JST

4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/1/4 09:06
    おはようございます。

    VIX指数は落ち着いているので、

    そうですか。
    そういえば、ダウも0.8%くらいの下げだし、S&P500なんか
    0.7%なので、そこそこですね。

    日本円だけがダメージを受けたりするのでしょう。
    いつものことだけど、おとなしい日本市場でもサイズは
    大きいので(▼▼メ)の儲け場所なのでは(^^)?
  • イメージ
    yocさん あけましておめでとうございます。

    オリンピックの年だけに形だけでも、大発会くらいあげりゃーいいと思うんだが、昨年と同じように、お正月に為替いじる人がいる。
    反応薄いけど。日本人だったりして・・・
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/1/4 11:41
    りす栗さん

    おはようございます。

    毎度の日本円の動き。

    これがわかってれば儲かりますね。

    大統領の近辺の証券会社が怪しい。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/1/4 11:44
    ゆんゆんUSBハブさん

    明けましておめでとうございます。

    北京の時は年初から醜い動きでしたね。

    同じことが東京でも。

    今年の就職は厳しそうね。

    内定あっても取り消しありそう。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ