国の資金の流れ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1252件目 / 全4651件次へ »
ブログ

国の資金の流れ

国の資産の流れは議員に任せていれば

資産は議員の懐に入れる目的で使われるでしょう。


8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/10/15 21:11
    こんばんは。

    そうなんですね。

    角栄さんですか?
  • イメージ
    yoc1234さん、こんばんは。コメント感謝します。

    田中角栄氏は低学歴で社会に出て学んで、
    辻説法して首相に出世していたのです。
    金丸信や宮沢首相の金の亡者とは訳が違います。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2019/10/16 00:17
    こんこん。

    国の資産は国民の資産。

    関電の事案と次元の違う話ですね。
  • イメージ
    小督さん
    2019/10/16 07:59
    おはようございます

    議員さんの懐を肥やすほど、我が国には余裕がありません

    選挙も良く考えて選ばなければいけませんね
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/10/16 08:12
    きっと余裕が無いから税金にたかるのでしょうね。。。
    余裕があれば、たぶんたかり先が多用して目立たなくなるかもデスネw
  • イメージ
    弥吉さん、こんにちは。コメント感謝します。
    国庫の資産を増やしていっても金丸信や宮沢元首相の様に
    献金目的で議員をやって国民の目を欺いて稼いでいます。
  • イメージ
    小督さん、こんにちは。コメント感謝します。
    日本からの海外に移す場合は金脈を作って議員の懐に入れる場合が
    あります。なので監視が必要です。
  • イメージ
    友一さん、こんにちは。コメント感謝します。
    資産の使い方が変わって来ました。
    使う議員の都合の良い使い方をしてますね。
    破たんしても理由を付けて吸い込まれても良い様に言って
    金を懐に入れてます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ