明日から留守にします

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1573件目 / 全2572件次へ »
ブログ

明日から留守にします


週末のアメリカ市場は 上昇して
ダウ 110ドル高 (+0.43%)
ナスダック +0.83%
S&P500 +0.69%

為替は、まぁ フラットな動きでしょう
米朝首脳会談の物別れは 忘れ去られ
アメリカ景気の力強さと 米中貿易協議の進展期待で
順調な流れが 継続されてます
週明けのダウ先物も 今のところは堅調です

今日も ポジ解消を目標に立ち回りま~す
まずは、薄利を積み重ねて
リクルートの 買いポジを損益相殺で 処分

更に 利益確定を繰り返して
リクルートの 売りポジも 損益相殺で処理
これで リクルート両建て分 1ペアを解消
(売りポジ 100株が、まだ残っているのが 残念なところ…)


日経平均は 179円高で前引けとなり
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約20円安…

あれれぇ~ 売りポジの元気さは、そこそこ程度なのに
と、思ったら 日経ベア系のポジが、 駄目なのか?
レバレッジのかかった ダブルインバース型だから?
買いポジの両建ては、部分的なので 大きな影響はないだろうし

でも この程度なら 誤差の範囲内でしょう!?
上げ地合いで 資産減少は、悔しいですけどね~

後場は、昼休み中や前場のうちにセットしておいた
両建て空売りの指値などが 約定してました

日経平均は 219円高で大引けとなり
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約40円高
ですが 国内株部門は、ほぼ変わらずな感じで
資産増の影響は 週末の外国株高のお蔭ですね!

指数増減率との比較では
日経平均は +1.02%
TOPIX +0.73%
ジャスダック +0.59%
マザーズ +0.99%

ヨーグモス資産は +0.23% でした


タイトルの通り 明日から外出するので また更新が滞ります
すみません
今回は、用事ではなく 一泊旅行で~す

さて、これから 保有銘柄の巡回と
指値のセット


≪本日のトレード≫
【前場】
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4470
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4480
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4485
7707:PSS    信用売り   200株@403
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4465
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@858  (△4500)
2170:LINK&M 信用売り   100株@858
8572:アコム    信用返済売り 100株@390  (△2600)
6098:リクルート  信用返済売り 100株@3176 (▼2400)
7751:キヤノン   信用売り   100株@3173
4825:ウェザーニューズ  信用売り   100株@3220
7751:キヤノン   信用返済買い 100株@3161 (△1200)
8031:三井物産   信用返済買い 100株@1733 (△1600)
6098:リクルート  信用返済買い 100株@3176 (▼1600)
【後場】
8031:三井物産   信用売り   100株@1735
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4460
7751:キヤノン   信用売り   100株@3170
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4450
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4455
2170:LINK&M 信用売り   100株@860
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
99.14米ドル (参考レート:111.92円)=11,095円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.50%


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ