おめでとうございます!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3241件目 / 全6277件次へ »
ブログ

おめでとうございます!

又しても、今回は「読み通り」の「相場展開」になって・・・  
買い銘柄は上昇となり、売り銘柄は下落をする理想的な相場の
展開でした。   


アハハハ

それにしても「チキンで株を買えない日本人」には、少しでけ
でも株価が上がると、買ったばかりの株や、時間制限のある
「信用買いの利益確定」は、薄利で撤退する状況が続くので、
大引け近くには、いつもの様に下落して・・・   


世界中の株価上昇に対して、日本はいつも後追いをする展開に
なってしまう「世界で最もチキンな市場 」ですよねぇ~   


日本相場を尻目に「上昇して行く海外市場」とは、大違いです
ねぇ~   

投資に伴なう、相場や経済活動に不向きな日本人の「農耕民族
文化」が、原因なのかなぁ~    


相場は、畑や、田んぼよりも「狩場」に近いので「狩猟民族の
文化」を持っている海外に比べて、投資教育が行われない日本
人には「相場に対応する適応能力」が、凄く欠如してる「証拠」
だよね!  


その辺も「考慮した日本市場の対応」は、かなり必要なので、
冷静に対応する事が「重要な要素になる」と思いまぁーす!  

「その場飛びのジャンプ」をするよりも、屈み込んでからの
ジャンプをした方が「高く飛べる」と事前ブログには書いて
置いたのにねぇ~   

   

私は「繋ぎ売り」を外して、勿論ですが「買い」ましたよ!  
アハハハ!

今夜も「早寝・早起き」で、明日の相場を楽しみまーす!   


今夜も、素敵な夜を!       
アハハハ!!
5件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/11/7 21:41
    「日本国内のマスコミ報道」や、日本の世間の話よりも・・・
    遥かに「トランプや、米国政府」の方が、紳士的だよね!  


    自国第一主義を打ち出して、自由経済の平等を損ねてる
    との発言を、C国や、様々な国(日本も含む)が、危惧
    してはいるけど・・・   


    寧ろ、今までの自由経済を歪めていたのは、口先だけの
    平等で、実質的に最も自国第一主義だった国は、C国の
    方だよねぇ~    


    言う事と、やる事が、違う国の言うよりも、平等で無い
    のであれば、自国第一との主張の方が「正論」かもねぇ~  


    本日、中国人民銀行(中央銀行)が発表した10月
    末の外貨準備高は、前月比339億3000万ドル
    減の3兆0530億ドルと、マスコミの予想以上の
    減少で、10月末の「外貨準備高」は、1年半ぶり
    の低水準でした。    


    これって、C国が裏では「為替操作」を行っていた
    と言う「証拠」じゃないの・・・?  


    米国トランプよりも、C国の方が「世界最大の問題児」に
    なるのかも知れませんねぇ~    
    アハハハ

    日本市場の「相場を売り」仰いで、日本経済の後退を図る
    狙いも行われて、売り仰ぎに踊らされる日本人が、増えて
    いるから「空売りも歴史的な暴騰状態」になっているかも
    知れませんねぇ~   


    これって「空売りバブル」が、弾ける寸前の状態なんじゃ
    ないの・・?   

    一般的には「踏み上げ相場」と表現をするけど・・・  
    正確には「空売りのバブル崩壊」との新たな表現を事前に
    MYブログには書いて置きます。   
    (商標登録はしないので、誰でも自由に使って良いよ!  )
    アハハハ


    以上を踏まえて、「リバランス調整」に伴う、株価下落時
    の「相場対応」に対して、私は「空売り」を使いません。   

    使うのは「繋ぎ売り」又は、「現物株の利益確定」に伴う
    売却のみでーす!   
    アハハハ!


    酔っぱらいの戯言を「ご参考」まで!  
    アハハハ!!


    もう本日の「祝勝会」は終了して、早寝・早起きで明日も
    大いに楽しみまぁーす!    
    アハハハ!!!
  • イメージ
    バイト初心者さん
    2018/11/8 00:37
    お疲れ様です。値動きが乱高下で、下げれば買い足ししたいぐらいです…資金があればですが(笑)たらればを言ってもしょうがないので、踏み上げ相場を楽しみにしています。体調に気をつけ年末まで仕事を頑張ります(泣)う~ん8002は買い足ししたかったな…
  • イメージ
    きのぴ2015さん
    2018/11/8 01:24
    こんばんは。
    ここ2、3日はA日は言うまでもなく、NHKすら民主党が勝つのを暗に仄めかす気持ちの悪い状態でしたね。
    安倍首相憎しというのはわかるけど、メディアも野党も上から目線の些細な批判のみ。
    これでは、若者もどちらが正論か流石にわかるでしょう。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/11/8 06:04
    おはようございます。バイト初心者さん。  
    投資資金が足りないと思う時にこそ、買いでも、
    売りでも、売買をしたいと思うものです。   
    アハハハ

    何故かと言うと売買が出来ないと思う時にこそ、
    相場を冷静に見ているのが人の常だと思います。  

    それなのに「投資資金が出来た」時に、相場に
    向き合うと、売買結果への期待が膨らむ事で、
    冷静な判断が、難しい状況になりがちなんです。  

    健康に留意され、お仕事に励んで、普段通りに
    相場を見続ける事が、いざ売買と言う時には
    冷静な判断で、良い方向に向かう事が出来る
    と思いますので、相場に参加しない時にこそ、
    スキルUPチャンスかも、知れませんよ!   
    アハハハ!

    今日も楽しい一日を!    
    アハハハ!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/11/8 06:13
    おはようございます、きのび2015さん。  

    米国も、日本でも同じ事が言えるのですが・・・
    与党でも、野党でも、自分本位の上から目線
    で、庶民の生活を裏切る政治家が、多いなぁ~
    と思っています。  
    日本の選挙でも毎回の様に、与党も、野党も
    身を切る改革を命を懸けても行うとの大嘘を
    言って、実際には議員定数も増やすのが実態
    かと思いますが・・・  

    一般の企業ではあり得ない判断がまかり通る
    のも、既得権益との癒着が原因かと思います。
    正論がわかる若者が、政治離れになるのも・・・
    政治家自身の問題が大きいですねぇ~   
    アハハハ

    きのび2015さんが、大志を抱き、立候補を
    すれば・・私の1票を確実にゲットでーす!   
    アハハハ!

    素敵な一日を!    
    アハハハ!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ