半導体関連の上昇期待。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はやぶさの目2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ91件目 / 全318件次へ »
ブログ

半導体関連の上昇期待。

アメリカでフェイスブック、アップル等の銘柄が セェクター変えされました。

それらは全てハイテクセェクターに帰属されていたので


元々のハイテク銘柄は、 フェイスブック等と同じセェクターに帰属されていた銘柄に株価を振り回されていた。

昨日からアメリカでは半導体関連は健全です。

それに応え、半導体関連指数は今日もアメリカでは健全です。

例えば日本のロームですが、最近何故か株価はパットしなかったが

会社は三年で2400億の先行投資を昨日発表しています。

既に700億は発表済みですので 実出1700億の新規設備投資。

ロームは余剰金は豊富ですので借入はしないと考えますが

借入金発生なら、別の行動を予測します。

世の中、M&Aブームですね。


ロームは調査したら、隠れた稼ぎ頭が有ります。

スマートメーターでは、世界でも高い能力の暗号ソフトを保有しています。

又、車産業向けでも高い技術の半導体を保有しています。

特に自動運転の分野では期待される銘柄と考えます。

最近、世界中が自動運転ブームです。

車は数万点の部品で成り立つ産業です。

その中でも、暗号ソフトは人工知能を使う自動運転の命です。

中国は生産比に電気自動車の生産を義務付けました。

ロームはスマートメーターから暗号ソフトを開発済ダケニ

自動運転では期待は当然と考えます。

トランプの中国技術泥棒の扱いから、中国は必死に汚名返上を宣言です。特に無形財産のソフトに配慮して発言をしています。

又、中国の都市部の空気汚染は人権問題です

それは現政権へ反感となり

不満が暴動へとなるだけに

中国政府は必死に電気自動車に向かわざるを得ません。


電気自動車にはロームお得意のコンデンサーも使用します。電気自動車ではコンデンサーは意外に使います。

日本でもロームは有名ですが、世界でもロームは有名な企業です。


この先、トランプ問題でロームの株価も掻き回されると想いますが、いつも注目はしています。

又、塩野義製薬も期待に値する銘柄と考えます。


次回は塩野義の紹介をする予定です。

いくら良い銘柄でも、買値次第で利益の有無は決まります。

トランプのツィター次第で優良銘柄の株価も乱高下です。

9月からは、トランプ問題は 益々 トランプ受け身ダケニ

優良銘柄の買う時期の判断に困ります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ