空飛ぶ自動車

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1610件目 / 全4672件次へ »
ブログ

空飛ぶ自動車

Fc80cea07  

空飛ぶ自動車を様々な会社が開発を

してますが完成に近づいても事故が

起る事など意識しておかないと大惨事を

起こすと思います。ドローンの改良型

などで考えている様ですが風が鍵を握っていると思いますので、どう開発を

するのか見物ですが大惨事は起こさない様に法規制を今の内から決めて

開発を待った方が宜しいかと思います。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2018/7/31 00:57
    こんこん。

    近未来そうなるでしょうね。

    でもいくつかの問題も。

    歩行者はいないが、空中に道路とか信号はどうするか。

    事故った時の対応も必要だし。

    いずれにしても自動運転車が完成してからでしょうが。
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2018/7/31 01:47

     こんばんは~。。。。おひさしです。


     空を飛ぶと言う時点で飛行機ではないのかな???自動車は自力で動く車なので車(車輪)で地面を走ってもらわないと困りますぅ。

  • イメージ
    888ちこさん
    2018/7/31 04:04

    こんばんは。

     

    「空飛ぶ自動車」・・・。

    近未来を描いたSF小説みたいです^^


    まさかそのような研究をしているとは思いませんでした(笑)



  • イメージ
    弥吉さん、こんにちは。コメント感謝します。
    空飛ぶ自動車など今はドローン式の物が考えている様ですが
    人間が乗るには余りにも危ないものだと私は思われます。
  • イメージ
    南極のぺん銀さん、こんにちは。コメント感謝します。
    お久しぶりです、何やらホバークラフトの様に言ってましたが
    どう考えたって今の技術では空飛ぶ自動車はヘリコプターに
    とって変わっているので無駄だと思います。

  • イメージ
    ちこさん、こんにちは。コメント感謝します。
    手塚治の世界ですね。しかし開発は難しい物だと思います。
    すでに空中ではヘリコプターがあるので自動車が空を飛んでも
    需要があるのでしょうか。免許が必要になりますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ