信用取引残高のグラフ(H30.6.29現在)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ220件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(H30.6.29現在)

今朝の日経平均は、少しプラスになったかと思うとまた少しマイナス。
今日はこの辺をウロウロするんでしょうか。

先日、1478(ISMSCI高配当ETF)なんてのを買ったのはいいけど、なんかミスったらしく1株だけしか買えていません。まあ、いいけど。

で、6/29現在の信用取引残高のグラフです。買い残も売り残もともに減少。信用評価損益率も、少しだけど連続で悪化しています。
個人投資家がトランプ親父にやられている格好なんでしょうか。個人にはここで踏ん張ってほしいところです。

Thumb  Thumb

日経新聞ではこんな記事がありました。あんまりうれしい話題じゃありません。

【7/4】
・東証マザーズ、低迷続く
  10か月ぶり安値  「メルカリ後」も戻らぬ個人
  含み損やテーマ不在影響か

【7/5】
・東証1部 年初来安値銘柄  2日連続で400超す
  信用評価損益率が3週連続で悪化し、個人の余力がなくなってきている
  6日の米中制裁関税発動で軟調に、その後は決算を精査して買える銘柄の選別へ進むか


2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/7/7 05:18

    おはようございます。


    金曜日は大きく上げた日経ですが・・・。

    来週はどうなるのでしょうか?


    ダウが上げたので月曜日は上げると思いますが・・・。


  • イメージ
    正坊さん
    2018/7/7 21:24
    こんばんは

    ダウが上げたので月曜日は上げると思いますが・・・。

    NYダウは+99.74とかのそこそこの上昇だったようですが、日本株も少しは期待できるんじゃないでしょうか

    ・・・・と思いたいのですが、期待が大きけりゃハズレのときの失望もまた大きいので、あんまり考えないようにしようかなってとこです






コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ