株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4418件目 / 全20886件次へ »
ブログ

株 原油 FX

8f122647a  



カテゴリ:新聞を読んで


今日は米国が休みだったことで、動きはない。

米金利下げてるので、円高が進んだ。







ホットストック:DyDoが買い気配、2─4月純損益が黒字

9:04am JST

[東京 29日 ロイター] - ダイドードリンコが買い気配。2018年2─4月連結業績で純損益が7300万円の黒字だったと28日発表した。前年同期は4億0300万円の赤字だった。記事の全文









ホットストック:東海カーボンが買い気配、18年12月期予想を上方修正

9:03am JST

[東京 29日 ロイター] - 東海カーボンが買い気配で始まっている。28日に発表した2018年12月期業績予想の上方修正を好感した。連結当期利益は468億円から686億円に引き上げた。持分法適用関連会社の連結子会社化に伴う特別利益の発生などが寄与する。



麻生財務相、関係者処分後の辞任を否定 森友学園の決済文書巡り

8:59am JST

[東京 29日 ロイター] - 麻生太郎財務相は29日の閣議後会見で、学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡り、決済文書の関係者の処分後に辞任する可能性について、「考えていない」と否定した。



〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株はやや売り優勢

8:42am JST

[東京 29日 ロイター] -

<08:37> 寄り前の板状況、主力輸出株はやや売り優勢



市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、

ソニー 、パナソニック などの主力輸出株がやや売り優勢。キヤノン

1.T>は買い優勢となっている。指数寄与度の大きいファーストリテイリング は売

り買い拮抗。ファナック は売り優勢となっている。

メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン

シャルグループ が若干売り優勢。みずほフィナンシャルグループ は売り

買い拮抗している。





4月完全失業率、2.5%で前月から横ばい 有効求人倍率1.59倍で横ばい

8:33am JST

[東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した4月の完全失業率(季節調整値)は2.5%で3月から横ばいだった。厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率(季節調整値)は1.59倍で前月と同水準だった。



〔マーケットアイ〕外為:ユーロは上値重い、南欧の政局混迷を嫌気

8:29am JST

ユーロは1.1627ドル付近。前日は一時1.1607ドルと昨年11月以来の安値をつけた。イタリアの政局混迷や再選挙の可能性が嫌気され、同国の国債、株式も売り込まれた。



UPDATE 1-今日の株式見通し=上値重い、欧州政治不安を背景に買い手控え

8:25am JST

(内容を追加して更新します)

[東京 29日 ロイター] -

            前営業日終値 年初来高値 年初来安値



日経平均     22481.09 24129.34 20347.49

 

            +30.30 2018年1月23日 2018年3月26日



シカゴ日経平均先物6月 休場





今日の株式見通し=上値重い、欧州政治不安を背景に買い手控え

8:04am JST

[東京 29日 ロイター] -

            前営業日終値 年初来高値 年初来安値



日経平均     22481.09 24129.34 20347.49

 

            +30.30 2018年1月23日 2018年3月26日



シカゴ日経平均先物6月 休場





きょ



EU、対ベネズエラ制裁を強化へ 大統領選やり直し要請

8:01am JST

[ブリュッセル 25日 ロイター] - ベネズエラでマドゥロ現大統領が再選を決めた20日の大統領選を受け、欧州連合(EU)は、ベネズエラ当局者11人に対する新たな経済制裁を科すことを検討している。EUの外交筋が25日明らかにした。



〔マーケットアイ〕外為:ドル108.90─109.90円の見通し、月末絡みのフローに注意

7:58am JST

きょうの予想レンジはドル/円が108.90―109.90円、ユーロ/ドルが1.1580─1.1680ドル、ユーロ/円が126.70―127.90円とみられている。









トップニュース

麻生財務相、関係者処分後の辞任否定 森友学園の決済文書巡り 9:02am JST

焦点:伊政局に激震、再選挙はユーロ巡る事実上の国民投票に 8:42am JST

今日の株式見通し=上値重い、欧州政治不安を背景に買い手控え 8:37am JST

4月完全失業率、2.5%で前月から横ばい 有効求人倍率横ばい 8:37am JST

コラム:サウジとロシア、原油の「減産緩和」に動く訳 8:10am JST


4件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃん7さん
    2018/5/29 14:08
    こんにちは。

    日経が下がったので、見に来ました。
    特に材料なしでしょうか?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/5/29 15:29
    にゃん7さん

    こんにちは。

    外電は南欧の政府が不安だというけど、

    ユーロが下がってポンドが下がるだけ。

    ドルは動いていない。

    また例によってFXの先生たちが誘導したようです。

    でも材料ないから動かない。

    自分は日本株より米国株に乗り換え、

    一部監視してます。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2018/5/29 22:39
    こんこん。

    イタリアがEU諸国の重荷になってるのでしょう。

    ギリシャの規模とは桁が違うから。

    一般的に、南欧諸国は国の経済の破たんがどういうことかわからん民族だなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/5/29 22:48
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    下がりましたね。

    朝どうなってるか?

    EUの重荷だが規模が違いすぎる。

    日本の経済にはほぼ影響なし。

    これで騒ぐのはばかげてる。

    個人はハイイールド債権買ってるだろうけどね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ