自分の投資方針に従っていつも粛々と取引されているようで感心します。
日経が24000円から少し下がっただけで、気迷い気分に陥っている人もいるようですが、今回の調整など値下がりの内には入らないと思います。
バブル崩壊以降の年間平均株価変動率は30%程度ですが、今年はまだその半分にも行っていません。24000円から30%値下がりすれば17000円程度になりますが、それでも平均値であり驚くほどの値下がりではありません。
リーマンショックの年は51%の値下がりでしたから、そこそこのインパクトがあったと思います。さらに前年からの値下がり幅を含めると70%の暴落であり、手の打ちようがなかったと思います。
しかし短期的にどんなに株価が変動してもいずれは平均値に収れんするのでそれほど心配することではない思います。
中国が米国債大量売りするとか?
どうなるんでしょう。
金利急上昇もドル安なんてことに。
とても参考になりました(^^)
私も買い目線です。
こんばんは
確かな投資方針をお持ちで素晴らしいです。