アメリカ上院補欠選挙、金利上げ、トランプ問題。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/12/12 - はやぶさの目2さんの株式ブログ。タイトル:「アメリカ上院補欠選挙、金利上げ、トランプ問題。」 本文:アメリカ上院補欠選挙の結果次第ではアメリカ税制改革はモメル可能性が有ります。アメリカ金利上げは、ほぼ決定と考えますが……問題はトランプの側近のロシアへの大統領選挙介入が有ったかです。元大統領補佐官のフ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

アメリカ上院補欠選挙、金利上げ、トランプ問題。

はやぶさの目2さん
アメリカ上院補欠選挙の結果次第ではアメリカ税制改革はモメル可能性が有ります。

アメリカ金利上げは、ほぼ決定と考えますが……


問題はトランプの側近のロシアへの大統領選挙介入が有ったかです。

元大統領補佐官のフリンは特別検察官のモラーに大統領選挙の不正を認めた可能性が有ります。

その不正はトランプの側近がフリンに依頼したようです。

又、トランプは過去のセクハラで複数回をした事が問題化しています。

そして北朝鮮の核実験とミサイル。

よくも色々な問題が多発したもんです。


北朝鮮を除き、全てはトランプから始まる問題です。

日本の株式市場はアメリカ経済指標の底硬さを受けて23000円目前ですが

この問題の中では 買うに買えない日本株です。

税制改革はアメリカ議会を通過するとおもいますが、結果を確認したから参入と考えます。

問題はトランプのロシア問題です。

結果は出ると考えますが、トランプの指示が確認されればトランプは議会から追及されて、大統領職を運営出来ないのでは

ロシア問題が解明されるにしたがい、トランプは急速に権限を低下させて、支持率も低下して レームダック=死に体 に成れば 株式市場への影響は相当なものと考えます。

エライモノガ大統領に成りました。

アメリカ上院補欠選挙の結果は明日の日本市場に反映するか
はやぶさの目2さんのブログ一覧