曽木の滝の「もみじ祭り」へ出かけてみました。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

with24さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ24件目 / 全4141件次へ »
ブログ

曽木の滝の「もみじ祭り」へ出かけてみました。

日経はどこまで上がるのかな?

売りのタイミングがつかめない・・・

曽木の滝の「もみじ祭り」へ出かけてみました。

帰りにけやきの紅葉を見に行こうと思ったけど、日没で断念。

月曜日は晴れるらしいから仕事ほったらかして見に行くかな・・・^^;

























4件のコメントがあります
  • イメージ

    With24どん。

    曾木の滝。これそ、東洋のナイアガラ。

    むかしむかし、秀吉公が、薩摩国を訪れる際、休憩したところ。

    島津氏は、案内役の家来に命じて、秀吉公を、うしろから背中を押して、滝壺に突き落とそうとたくらんだ所。


    俺殿家(おいどんげゑ)の近くの慈眼寺公園の紅葉谷は、だふやら、*やっせんかったよふぢゃった。

    陽射しが強すぎて、紅葉といふより、茶色の焦げたようごわす。

    *やっせんかったよふぢゃった=(標準語訳)だめだったようでした。

                       拝



  • イメージ
    murabo-さん
    2017/11/26 17:48
    今晩は。曾木は岐阜県ですか、何県ですか。
  • イメージ

    hmurayamaさん。

    「曾木の滝」は、鹿児島県の北薩摩・大口市にある、滝の固有名詞です。川内川の上流です。拝

  • イメージ
    with24さん
    2017/12/16 08:57
    ほんま そうかいさん こんにちわ^^

    ご対応ありがとうございます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ