外部的な環境など 9割方後付

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

たか○さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ342件目 / 全2275件次へ »
ブログ

外部的な環境など 9割方後付

ほとんどの経済指標など 個人がどうこう言う前に はるかに高い精度で予想され
相場に組み込まれている。 と思う。景気の良さ 経済などは 我々弱小個人が感じ取るスピードで相場に反映させて考えるのは無意味である。
ある種 相場は先を行くので 経済指標は参考。理由づけととらえ、それよりも大口がどう動いているか 資金がどう動いているかをとらえる方がリアルである。

それと 株の教本などくそくらえ。
相場が 人を嵌めこむために教科書を与えているとしか思えない。にわかな知識
ほど怖いものはない。極めるか あるいは見ないか。 どちらかがいい。

一時期 わたくしも自らの不勉強で 失敗をし 資産を溶かしてしまった経験を持つが、自らの判断で損をしたなら 仕方なかった。他人の意見を判断に組み込みすぎたから とても気持ち悪かった記憶がある。

現在だと ツイッターなどでそういった他人の意見がリアルタイムで飛び交い 株価暴騰の演出にもなっているが、そのようなものは捨てて地道に わが道を行く方がいい。なんちゃって。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ