日産が無資格検査によりリコール120万台、テレビCMなど中止

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1515件目 / 全6457件次へ »
ブログ

日産が無資格検査によりリコール120万台、テレビCMなど中止

日産自動車は、無資格の従業員に新車の検査をさせていた問題で、追加で30車種計3万8650台のリコールを国土交通省に届け出たそうです。
国の指摘を受けて問題が発覚し、体制を改善したと発表した後も無資格検査を続けていたためで、一連の問題でのリコール台数は計約120万台となったそうです。
テレビCMや新車キャンペーンなども中止したそうです。

リコール対象は、日産の国内全6工場で2月10日〜10月18日に生産された23車種と、いすゞ自動車やスズキ、マツダ、三菱自動車などから受託生産した7車種だそうです。
日産は追加リコールについて当初、問題発覚後の9月20日〜10月18日に4工場で無資格の従業員が性能検査に関わるなどして販売した4000台が対象になると説明していましたが、「少しでも顧客の心配を解消し、信頼回復につなげたい」として販売会社が抱えている新車など在庫分も含めてリコールしたそうです。

問題を受け、日産は20日から出荷を停止しており、検査体制を改善し、国交省の監査を受けたうえで出荷を再開する方針だそうです。
第三者を交えた社内調査の結果も11月初めに国交省に報告するそうです。

記者会見した国内販売担当の星野朝子専務は「10月はかなりダメージを受けている」と認めたうえで「過去最大のリコールをやりながら日産をもう一度信じていただけるよう慎重に対応したい」と述べたそうです。
星野専務は、2日発売した新型電気自動車「リーフ」の販促キャンペーンなどをすべて中止したことも明かし、「注意深く対応を見極めて、販売店と一緒に盛り返しに力を注ぎたい」と述べ、歌手の矢沢永吉さんが登場する「ぶっちぎれ 技術の日産」のCMなども自粛しているとのことです。

影響はけっこう大きいようですが、株価はそんなにも下がっていないですね。

7201:1,090円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ