夢想人さんのブログ
ブログ
マネーフォワードと使途不明金
最近スマホを買い替えたのですが、
その時に、たまたまマネーフォワードの家計簿のサービスを知り、
試してみたのですが、なかなかいい感じだったので、
プレミアムサービスを継続することにした。
(月額500円)
金融機関のデータを自動連係するので、
・ほぼリアルタイムで、金融資産残高を把握できるのと、
・Tカードやアマゾンなどのポイントの残高も把握できる。
資産残高の管理が非常に簡単になる。
また、
・預金やSuicaの入出金は家計簿に反映される。
・レシートをスマホで読み取ると、家計簿に反映される。
ので、家計簿の作成が非常に楽になる。
もっと早く、このサービスを知りたかった。
______________________________
■マネーフォワードの上場
で、このマネーフォワードが、東証マザーズに上場する。
ということで、需要申告しました。
@1,550 100株単位で、×●単位。
IPOで、実際に使って良いなーと思った会社を申し込むのは初めてなので、
楽しみではありますが……
______________________________
■マネーフォワードの家計簿
家計簿は、どこまで真面目につけるのか?
対前年同月対比を見たいとか考えると、
過去のデータも入力しておきたい。
・お金のことをまじめに考え始めた2015年11月以降は、
マメにレシートを捨てずにファイリングしているのと、
・同時期以降、Suicaの使用履歴は印字して保存。
・医療費は過去全て(10年程度)のものを保存。
・公共料金、家賃、クレジットカードの利用明細はすべて把握。
・預金通帳は、基調をサボった時期があり、まとめ記帳されている個所があるものの
過去3年くらいは遡ることができる。
→とりあえず、2015年1月以降の家計簿を後付で作ってみることにしました。
作り方としては、当初はレシートが残っているものは、
レシートをスマホで読み込ませようとしましたが、
古いレシートは汚れていてうまく読み込めなかったのと、
件数が多いと、一つ一つ読み込ませるのは工数がかかるので断念。
EXCELで集計して、csvに変換してアップロードするほうが簡単だったので、
途中から、全面的に、データのアップロードに変えました。
やり方は簡単でした。
他の家計簿ソフトを使っている場合や自分でEXCELで家計簿を使っている人も
乗換は簡単だと思います。
で、わかったことは
・生活費の半分が家賃。これは感覚的には分かっていたけど、
家賃が高いのと、それ以外の支出を抑えていることの結果と解釈。
・食費は、アルコールの占める割合が高い。。
これも分かっていたことだけど、健康に悪いので、ノンアルコール飲料に切り替えていますが
トータルとしての支出は変わらないと。。
______________________________
■使途不明金
当然、全ての支出がレシートや通帳やカードの利用履歴の裏付けられないので、
そのような支出は、家計簿に記録されないと使途不明金になる。
一通り入力できそうなデータを入力して、
どれくらい使途不明金があるのかを見たら…200万円くらい。
さすがに、金額が大きすぎるので、
家計簿データから月次推移を作成して、中身を解析。
主に食費で、領収書・レシートをもらっていない支出、
毎日、何気に自販機で現金で買っている飲み物代、
毎週のワイシャツのクリーニング代、
立替払いしている通勤定期代、
などを概算で追加入力
それでも80万円くらい使途不明金が残る。
約3年でこれくらいの使途不明金。月平均3万円くらいの発生。
流石に何か大きな支出を見落としているんじゃないかと
思うので、もうちょっと、何か大きな支出を見落としていないか
思い出してみようと思うけど、
そんな時は、現金残高の推移が参考になりそうです。
あらためて、過去の支出を見ると、その時の状況を思い出したりする。
日記みたいなものですね。
あの時、なんであんな買い物したのだろうという事も思い出してしまいますが。
-
タグ:
おはようございます
夢想人さんのブログを拝見して
私も、アプリをとって、いろいろ同期させてみました
「高額の出金があります」
「高額の利用がありました」
とか
「先月に比べ多くなってます」とかが
急にアップされてきた時びっくりしました(^_^;)
私はほとんどカードで買い物するのですが
それは、カード会社に請求が来た時点で表示されるんですね
なかなかおもしろいアプリで
IPOも応募しましたけど、見事全部外れました(;_;)