ジャクソンホールか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

たか○さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ360件目 / 全2275件次へ »
ブログ

ジャクソンホールか

今回も改めて思ったのだが あくまでイベントというのは 仕掛けに使われ
たりすること多々あるが こういうものは えてして経済に大きな影響や
即効性があるとは思えない。

例えば会社で 業績が芳しくなく 会議をしたとする。明日から
その会社が 急に業績を回復させるなんてことはそうそうあるものじゃない。
会社がよくなる時というのはえてしていい流れが来ているとき、あるいは
本当に画期的なこれまでにない変革を起こせる何かがあった時か。

大概 一会議で それが変わることなどそうそうあるもんじゃない。

株式も一緒だと思う。

そして、こういう材料のとらえ方は 発言の内容 ではなく 流れの確認でいい
と思ってる。こうこうこういう懸念があるからこういうことをめざし こういう改革をしていくための対策を取っていきましょう。という発表があったなら、
こういう懸念がある→こういう流れである。ここだけ見て あとは無視していいんじゃないかと。結局画期的な対策なんてめったに出るもんじゃないし。

だから 昨日のイベント 前後で 為替はぶれたけど 方向性は変わらないんじゃないかと。
あらゆる わかりきっているイベントってのはそういう対処でいい気がする。
逆に想定もできないような突発事象に関しては 相当慎重に考えないといけないと思うけど。たいてい歴史に名を残すようなショックは 想定外なことなんだろう。

だから トランプ自体が要注意かもしれない。あれは想定外のタイプの大統領だし。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    dufunisさん
    2017/8/27 19:27
    ジャクソンホールでも、明確な方針は発表されなかったですね。北朝鮮も何をやりだすのかわからないし。そこでトランプはアメリカ国内でソースカンだし。月曜からは円高方向かも。
  • イメージ
    たか○さん
    2017/8/28 07:51
    おはようございます。
    難しいことは トランプがやばい、という事実が トランプはもしかしたら常識破りのことをやってのける と表裏一体であり、無能 ではなく キチガイ の部類とみられているところかもしれませんね。
    蓋を開けてみないと何が出て来るのかわからない。

    そもそも 一国の大統領が 政治未経験で選ばれてしまうということ自体に問題もあると思います。

    普通に行けば リスクオフの場面であり、円高傾向に違いないと思いますが 同時に これらの懸念が払しょくされ 夏枯れ相場が終わりを告げる その時に向かって仕込み始めている実力者の方々もちらほら見かけるので、まあ難しい局面だと思います。

    こういう場面では 周りの上方に乱されることなく 自分の中にある基準を大切にしようと思っています。
  • イメージ
    dufunisさん
    2017/8/28 16:32
    自分の価値感を持っているのはいいことですね。何につけても。それにしても北朝鮮はミサイル撃つのか撃たないか、はっきりしてほしいです。それによって大きく左右されるので、今週は目が離せないです。
  • イメージ
    たか○さん
    2017/8/28 19:45
    • 北は攻め込まれるほどの 行動まではしない、という感じでしょうか。
      北は 中東と違い 経済の重要な産物もなく ここでアメリカが影響力を強めても意味がないですし ただ金を捨てるだけになりますから、相当なことがない限りアメリカは攻めたくないはずです。
      北も 自分のことでほんとはいっぱいいっぱいなんだと思います。
      我々から見てキチガイな行動も 国内を統制し かつ アメリカと対等に見せるために ぎりぎりのラインをいってるんだと思います。
      ラインを踏んだ瞬間 斬首作戦ですから。
      口だけ達者に 国外に アピールしてるように見えますが あれは国内にたいするアピールも強いような気がしています。
      まあ あほなりに頑張っているという感じでしょうか。
      ここで ラインを越えた行動をとってしまった場合 トランプですから、ほんとに戦争とか、あるいは斬首作戦も現実味が出てきますが 現状では我々個人投資家の視線としては やばい状況に見せかけられているマスコミの過熱報道も頭に置き、過剰に押したら拾っていい場面と思っています。
  • イメージ
    dufunisさん
    2017/8/28 19:57
    北朝鮮が本当に理性を持っていてくれればいいのですが。思いもよらないことをするのが、北朝鮮なので。振り上げた拳はどこかにおろさないと面子が立たないというような事もしでかさないとも限らないので。いづれにしても株価が安定しないのが、最大の心配ごとです。
  • イメージ
    たか○さん
    2017/9/2 23:53
    最近は北が行動するたびに 相場が上下に振れますね。
    トランプは割と 静かになってきた印象ですが

    とりあえずすべての事象は無視して 突っ込んだら買っています。
    とりあえず 何かあったらそれぞれが首になる状況ですし 北に関しては命がかかっていますし。そこまで覚悟を決めたタイプでもないですし。地下から出てこないって情報もありますしね。

    まあ戦争になるとは思えないというのが 本音でして。
    来たのあの行動は アメリカに対するものではなく 崩壊しそうな国内への力の誇示としか思えませんわ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ