投資部門別売買代金差額のグラフ(7月第3週)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ340件目 / 全1770件次へ »
ブログ

投資部門別売買代金差額のグラフ(7月第3週)

東京地方は昨日までは涼しかったけど、今日はもう夏復活。午前中に外出したけど、なかなか暑いです。


今日はみずほFG(8411)を配当狙いで少し買い。だけど、後で日経新聞を読んだら


『金融株から資金流出  米追加利上げ見送りで』


『利ざや改善期待が後退』


なんだとか。先に読んでおけばよかった・・・・


で、7月第3週の投資部門別売買代金差額のグラフです。


Thumb  Thumb


日経朝刊ではこんな解説でした。


『株、個人売り越し  5週連続、利益確定売り』


『値動きが小さくなる中、2万円台の大台を超えると利益確定の売りが膨らむ傾向』


『円高に対する警戒感から、2万円を超えた場面では利益確定の売りが出やすかった』


『売り越し額は前週より少なく、下値は限定的と見ているようだ』


『今後の個人の動きは「業績好調な企業を買いなおす動きがカギ(カブドットコム証券)」』



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    正坊さん
    2017/7/28 21:07

    こんばんは


    >今日は買戻し、その後、買いです。


    短期のトレードならいいんじゃないでしょうか


    >暑くて、やっぱりエアコンの下にいます。


    自分は安上がりに扇風機でガマンしてますが、暑いと何に対してもヤル気がおきないです(ただし、昼寝をのぞく)。



  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/7/28 19:15
    こんばんは。

    私は真逆の行動をとっていました。

    今日は買戻し、その後、買いです。

    しかし、本当に暑いですね。蒸し暑い!
    ベランダの猫砂が暑くなってしまうので、日傘をベランダにつるしています。
    ベランダの広いところには、ビーチパラソルを設置できるようにしました。
    その下で、小説でも読めたら・・・と思うのですが、暑くて、やっぱりエアコンの下にいます。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ