総利益の減少を押さえる為・利確・銘柄の差し替えへ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ポエムさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ384件目 / 全1202件次へ »
ブログ

総利益の減少を押さえる為・利確・銘柄の差し替えへ

A0a77ede4   9c7411134   F8ee15c30  

評価益+利益が・・・頭打ちの傾向
悪くとも1500万円は確保しつつ
今年の後半戦に向け新規銘柄への移行を
進めたい・・・だが株価が高い


銘柄の研究を誠意努力中・・・
ここからは2倍~3倍と成る銘柄は
限られるし危険が伴うので
作戦の変更も考え中・・・


出来る限り・・・怪我が少なくて
安全運転が基本と成る


優待を楽しめる銘柄
利回りが2.5%ぐらいは確保したい
PERは10倍以下の銘柄を目標


今日は追加買いを実施
リテールPT(8167)1163円で成約
23日の追加買い(1152円)1000株成約
やっと3000株に成った(家族3人分)
もう1000株追加買い1158円で買い予約中


 (6月26日 前場引け)

========================

NKさん・・・20157.42円(+24.75円 )
出来高・・・・6.8930億株
為替・・・・・111.28円程度(26日 0:05)
========================
 
~~~~~~~~~

我が注目株の動き

~~~~~~~~~


ネオケム(4189)2036円(+30円)
 
  下値模索段階か?
  23日2000円一時割ったが
  今日は盛り返しだが・出来高減少
  2000円を守れ切れれば上の展開も?
  2000円以上なら何時売っても構わない
  配当権利は明日の取引まで
  
  

========================

Jミート(3539)1867円(+6円)


  冴えない業績の発表から上への動きから
  もみ合い平行線に・・・
  次の展開は7月の優待取り?
  業績のサプライズも必要だ!
  当面は1800円台での動きか?
 

=====================

イチネンHD(9619)1220円(+6円)


     1200円台での動きだが超閑散
   株価も安定してきている
   売り物も切れてきている
   買いたい気分だ・・・ 
     夏号の四季報は来期予想1株当たり利益が174円
     更に増配予想と成っている
    1200円台でも買って見たい銘柄
   配当利回り3%・・・
     業績は好調・本格的な反発は?
           低PER銘柄(将来に期待)・・・
   

=======================
薬王堂(3385)3420円(+15円)

 

       3600円以上は売り・・・?
     株価は高すぎる・・・と思われるが
     株の事だけに行方は解らない?


=======================
芙蓉リース(8424) 6170円(-40円)


     予定の動き(新値更新23日)と成って来た
   その後の調整? 買ってみたい
   23日200株追加買い成約
   8000円目標で進みたい
   持ち株800株・・・ゆっくり追加買いをしたい
   当面1000株迄追加買いで

   21年度の経常利益目標は500億円
   これを頼りにしたい・・・
   1株当たり利益は1000円を軽く突破する
   ・・・注目株している!
========================   
 リテールPT(8167)1165円(+16円)

 

    この銘柄ちょっと仕掛けてみたい
   1000株(1145円)は確保したが
   1152円で1000株成約
   今日は1163 円で1000株成約
   あと家族で4000株迄取得したい
   できればお安く・・・
   最低10000株迄買って見たいが・・・
   

           配当優待権利は8月末
   出来高少ない・動きにも問題ありだが
   銀行貯金より良いだろう
   大きく下げないのが魅力か・・・
   この株の作戦は長期チャートから
   1100円から1200円の動き
   たまに1300円も・・・下は1000円だろう
   1000万円投下して50円幅2回取れば
   利回りは10%・・・可能性は有る
   別に1000株で優待(年間6000円)
   配当は20円程度

========================
6月23日 大引け戦績(精算済)
 
 
  評価利益(持ち越し分含む)         5、234、774円
  確定利益                   11、567、688円
   TOTAL                      16、802、462円
 証券取引税(支払い済)            2、349、959円
 
     
   
 最高の利益水準から減少中・・・1690万円に下降中
   利益の減少を抑えるための利確ネオケム2000株売却
    新規にリテールPT(8167)に挑戦?
    芙蓉リース追加買い・・・

                明日の行方は解らない

* 畑の作物も成長中・・・


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ