おはようございます。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4108件目 / 全6292件次へ »
ブログ

おはようございます。

昨日は、伝統芸能の浄瑠璃を鑑賞して大いに楽しみました。
「大笑い」の場面があったり、三味線や見台を読んでいる内容が、
舞台の最上部にLED掲示板へ表示(映画の字幕と同じ)して、
誰でも理解する事が出来る様に工夫がされています。    

始めて鑑賞する方々にも、浄瑠璃の迫力や、鮮やかな伝統美と、
面白いストーリーには「驚きの連続」かと思います。   

次の公演は、今年の秋になりますが、お薦めです。   
アハハハ

さて、今週の相場ですが、ここまでの「値動き」を踏まえると、
相場を動かす大きな資金が、AI技術を駆使した売買により、
「動いている」との「想定」を行うと「従来のアノマリー」は、
通用しない事になります。  

各分野に広がる「AI技術」ですが、相場にもかなりの利用が
始まっていると感じます。  

将棋や囲碁にチェスは「次の一手がどうするのか」の選択が、
物凄く多いので、瞬時に先を読むCPUの解析力とスピード
には、人間の能力を上回ります。  
しかし、面白い事に投資の場合には「選択が3つ」しか存在
しません。 「上昇・下降・変化せず」の何れかです。  

囲碁やチェス・将棋は、参加者(対戦相手)が一人ですが、
相場は一人ではありません。  

そこでAI技術を使う売買には、タクシーを利用するお客の
存在を地図と人の流れから読み取るAI技術の利用ですが、
これと「同タイプのAI技術が主流」となります。   

つまり、何が言いたいかと言うとビックデータを利用して
近未来の想定を行なった結果は「3つ」しか存在ないので、
AI技術の想定は、アナログ人間でも「逆手に取る」事が
「可能」と言う事です。  

今種は「AI技術の相場想定を逆手に取った売買」が、
有効に機能するのかを検証するつもりです。  
因みに先週は、シュミレーションを実施致しましたが
先ず先ずの成績でした。   
もう少しだけ「バージョンアップの改善」を行ない、
実践売買で試したいと思います。  
アハハハ!

今週の相場も「楽しみ」です。    
良い一日を!  
アハハハ!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ