最近の出来事。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

pzp9さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ79件目 / 全1773件次へ »
ブログ

最近の出来事。

親戚に70歳台の夫婦と息子が一人います。夫はサラリーマン、妻は呉服屋さんで働いていました。二人とも年金暮らし。夫は厚生年金、妻は国民年金だと思います。何れも40年間保険料を払った場合厚生年金は148000円、国民年金は54000円位かな。合わせて202000円。ギリギリってところですね。
息子が働いていれば余裕・・・ところが息子はニート。最近夫が入院。親戚に入院費ないので貸してくれと言ってきたそうです。30万円貸したが未だに返ってこないとの事。つい最近また入院しまた30万円貸したそうです。
TELで息子に容態聞いたついでにそのこと話すと年金だけでは貯金も出来ずとの事。そこで「カチン」ときてお前が働かないからだろう?と言ってしまった。
学校卒業しパン職人になったが続かない。人間関係上手くいかずうつ病になり
今に至っている。途中自動車免許取りに行くがこれもだめ。
アルバイトをして日銭稼げと言ったがハローワークに行っているが決まらないという。基本働くのが嫌なのかもと思う。
そこで一日100円でも貯金しろと言った。一日100円、一年で36500円、10年続ければ365000円。30万円貯まるだろうと言った。
お金がない人は貯めるすべを知らないと思ます。今銀行に100万円預けて金利200円だったら配当出ている株を買えばいい。銀行の利息よりいいと思うけど勿論リスクは覚悟でね。{変動少なく安定配当している企業は腐るほどある}

4件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2017/6/14 10:25
    おはようございます。
    自分は、雇用保険貰う為に、ハローワークに行っています。

    仕事の内容を選ばなければ、
    いくらでも、仕事ありますよ。

    エンバイトにも登録していますが、
    これも沢山ありますね。

    パソコンの入力のバイトなら、
    人間関係も悩まずに、すむかと思いますが。

    親戚の息子さんの意識改革が必要ですね。
  • イメージ
    pzp9さん
    2017/6/14 12:41
    こんにちは。ちゃんと話すとまともなこと言いますが、じゃ~やればと言うと、あれこれ言い訳が始まります。それとすぐ人のせいにします。親が生きているときは良いが男親の方が先に行きそうなので、遺族年金だけでは年間180万円程度なのでさらに苦しくなる事解っていない。困ったものです。
  • イメージ
    montontonさん
    2017/6/14 17:37

    老後生活は意外とお金がかかることを老後になってしりました。


    この方の場合、この年収ではかなり苦しいというか生活に困窮していると言えるでしょう。


    普通に生活するためには老後でも500万円程度の年収が必要で、約100万円の社会保険料や税金や固定資産税や介護保険料を取られるので手取りは400万円を切るでしょう。


    この方の場合、親子共倒れは時間の問題のような気がします。

    持ち家があればそれを売って当座の資金を確保するしかないでしょう。


  • イメージ
    pzp9さん
    2017/6/16 09:01
    おはようございます。持ち家はありますが、都内でないので、スター銀行がやっている金借りて利息だけ払い死んだときにそれを銀行に返済と言うことも出来ず。
    アドバイスとして、生活保護受けろと言ったが、「持ち家があるとダメだと聞いた」という。イヤイヤそうではない。
    憲法で国民の最低保証は約束されていて豪邸でない限り、雨風ふせぐ家ならば認めてくれます。役所はそれを認めてしまうと国家予算無くなるので、水際であれこれと生活保護にさせないよう役人に指示しています。らちが明かなければ弁護士会にTELして相談しろといった。
    そういう私も10年間は厚生年金でしたが独立し自営なので国民年金。
    働けなくなったら年金だけではやっていけない。
    日本この先老人ばかり増える。国家戦略で再生医療、先進医療充実し、老人を人造人間化するしかない。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ