個人的にはあまり気にしてない… 個人的主観ではあるが… この一連の騒動は株価は別にアメリカの経済状況が急激にダメージが出るようでなければたぶん乗り切れると思う。
これはトランプ大統領の経歴を見れば彼はいわゆる政治の素人である… ホワイトハウスの権謀術数政治には良い言い方をすればまみれてない… あの疑惑の総合商社、ヒラリークリントンに比べたら… 彼女の回りではスキャンダルで人も死んでいる。
今のアメリカの問題は、インテリ…民主党と共和党の一部を含む者達と官僚組織… ロシアへのリーク自体をリークした政府関係者… これが問題だ。
トランプ氏は政治の素人… いずれ同情票が入るか、潰しにかかる者達にも別な圧力がかかるかもね。
その別な圧力とは… そりゃ経済界ですよ、彼の政策だけでなく彼の一貫して言ってきてるのは経済。
しかもアメリカ強権発動状態の企業保護します状態… 環境規制無くして石油業界ありがたや… 金融も規制外れりゃこれまたありがたい。
その他諸々経済政策を見れば立場を変えて見れば個人的には非常に魅力的だ… どちらにせよトランプ大統領が更迭されようともこの方向は変わらないと思うし… これをやらせるのはトランプ大統領のうちにやらせたほうが返り血を浴びずにすむだろう。
しばらくは下降トレンドかもですが… 一ヶ月か二ヶ月先かはなんとも言えないが下がったところは輸出関連中心に徐々に買っても良いかと思ってます。
とりあえず世界のリスクは政治リスクよりは個人的にはアメリカの利上げ… ユーロ圏のデフォルト問題くらいですかね。
二人ともメディア出身ですね、前の舛添さんもテレビで有名になりで…。
都民でなくともたぶん北海道なら松山千春さんとか出馬しても知事になると思います。
そうそうアメリカのトランプ大統領もメディア露出の多い人でしたね。
私も民草の一人ですが… こんな不安定な判断力で政治を民意で統治するよりは… いっそのこと人間ではなくAiにでも統治してもらった方が遙かに良いのではないかと最近考え始めてます。
まだ先の話で危険な思想ですが… Aiでも忖度してたら笑いますね。
こんばんは。
私は東京都民ですが・・・。
民進党の蓮舫議員も東京選出なのです。
それを考えますと・・・。
都民の良識を疑いたくなるのです(笑)
ただいまニュースを見ていたら小池都知事の街頭演説で忖度政治を連呼なさってらっしゃいました。
ここまで情勢や流行に乗る方とは… 流石です。
都議会選はかなり注目されると思いますが… 都民がどのような判断を下すか… 興味深く見ておきたいです。
しかし、公明党も油断なりませんね。
すっかり与党の椅子が気に入ったようですね。
組織票を一番使いこなしているのは公明党ですね、無駄がない… 流石です。
私は都民ではありませんが個人的には自民と小池都知事の勢力との拮抗状態のほうが東京都には良いと思います。
都民の方には是非、スキャンダルに目を曇らせることなく投票される事をと思います。
こんばんは。民主党時代に応援してて素人丸出しの
議員ばかりで意見が纏まらず揉めていて時間の浪費ばかりで
裏切られた感じがありました。民進党になっても応援しません
国民を見てない党は呆れ果てました。
都議選は自民党に投票します。
大統領がロシアにリークしても大統領なのだから情報漏洩しても良いのではと思うのですけどね。
まあ、イスラエルが情報源となってますが…。
アメリカの議会も何をしたいのか… よくわかりませんね… トランプ大統領をあわよくば辞任させれればでしょうか…。
ここら辺は日本の国会よりは、まだ筋は通ってるかな。
話しは変わりますが、また民進党が安倍首相に忖度疑惑を騒ぎ立ていますね。
もうこういうの東京地検とかで収賄容疑とか認定されなければ国会で論議する話しでは無いと思うし… 時間の無駄ですよね… 事件性があれば先ずは司直の手に委ねて何か出てくれば並行して国会で喚問すればと思うのですが…。
相変わらず野党は日本のためには何も果たしてないですね。
常に政局ばかり… このような人々を国会に送ってはいけませんね。
こんばんは。
トランプ大統領ではなく副大統領の方が良いのではないか、との発言がマーケットから出だしてきたようですが・・・。
いずれにしても相場に影響はないと思います。
アメリカとはそのようなところです。
楽観的かつ脳天気な感じですね(笑)