株 原油 FX  

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5320件目 / 全20901件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

351d261ed  

株 原油 FX              
カテゴリ:新聞を読んで
トランプ教書が漏れ伝わり、大幅な円安に。
思い切った税制改革に期待。
トランプ万歳

日銀が国債買い入れを通告、対象は残存3年超5年以下=4000億円
10:28am JST
[東京 1日 ロイター] - 日銀は1日、残存期間3年超5年以下を対象にした国債買い入れオペを通告した。買入予定額は4000億円。買入予定日は3月3日。

ユーチューブ、オンラインTV放送開始へ 月額35ドル
10:27am JST
[ロサンゼルス 28日 ロイター] - 米アルファベット傘下の動画投稿サービス「ユーチューブ」は28日、米国のテレビネットワークやケーブルチャンネルの番組をオンライン配信する「ユーチューブTV」を開始すると発表した。

日銀が国債買い入れを通告、対象は残存1年超3年以下=3200億円
10:25am JST
[東京 1日 ロイター] - 日銀は1日、残存期間1年超3年以下を対象にした国債買い入れオペを通告した。買入予定額は3200億円。買入予定日は3月3日。

UPDATE 1-中国国家統計局2月製造業PMIは51.6に上昇、3カ月ぶり高水準
10:22am JST
[北京 1日 ロイター] - 中国国家統計局が発表した2月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は51.6で、前月の51.3から上昇し3カ月ぶりの高水準となった。市場は51.1に悪化すると予想していた。

〔マーケットアイ〕金利:国債先物が下落幅をやや拡大、中期の日銀オペ減額で


2月の中国製造業PMIは51.6に上昇=国家統計局
9:58am JST
[1日 ロイター] - 中国国家統計局が発表した2月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は51.6で、前月の51.3から上昇した。市場は51.1に悪化すると予想していた。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は上げ幅拡大、実需勢は様子見も
9:52am JST
日経平均は上げ幅が200円を超え、1万9300円台前半で推移している。1ドル113円台前半まで進んだ円安を受けて輸出株が戻りを試す展開になっている。市場では「円安に反応した先物買いも入り指数の上げ幅は拡大しているが、トランプ米大統領による議会演説後のボラティリティ拡大が警戒され、実需勢は引き続き動きが取れない状況だ」(国内証券)との声が出ている。

10─12月期設備投資額は全産業で前年比+3.8%=法人企業統計
9:00am JST
[東京 1日 ロイター] - 財務省が1日発表した2016年10─12月期の法人企業統計(金融業・保険業を除く)によると、設備投資額(ソフトウエアを含む)は全産業で前年比3.8%増となり、2期ぶりに増加した。ソフトウエアを除く設備投資額(季節調整済み)は、全産業で前期比3.5%増となった。

米FRB、バランスシート縮小開始すべき=セントルイス連銀総裁
8:58am JST
[ワシントン 1日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は28日、物価と雇用の目標達成が視野に入りつつあるとして、米連邦準備理事会(FRB)はバランスシートの縮小を開始するべきとの見解を明らかにした。




トップニュース
2月の中国製造業PMIは51.6に上昇=国家統計局 10:10am JST
豪主要都市の住宅価格、2月は前年比+11.7% 6年ぶりの高い伸び 10:02am JST
焦点:フェイスブックの野望脅かすVR著作権侵害訴訟 9:58am JST
10─12月期設備投資額は全産業で前年比+3.8%=法人企業統計 9:42am JST
寄り付きの日経平均は続伸、円安支えに主力輸出株買い優勢 9:27am JST

東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
209.30
-0.19
56,506,300
株式会社東芝
210.30
+1.01
54,316,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
740.10
+0.23
28,161,000
株式会社キムラタン
8.00
+0.00
17,038,000
ティアック株式会社
45.00
+0.00
10,288,000
日本郵船株式会社
246.00
-0.81
9,288,000
株式会社商船三井
368.00
-0.81
4,570,000
野村ホールディングス株式会社
732.20
+0.40
4,282,100
株式会社ジャパンディスプレイ
274.00
-1.44
3,345,300
東京電力ホールディングス株式会社
432.00
+0.00
2,441,500
2017年 01月 19日 10:49 JST
» 株式ランキング一覧
7件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/3/1 11:22
    やっぱり下げてきた。
    わかりやすい値動き。

    日経平均は上げ幅縮小。1万9200円台半ばで推移している。トランプ米大統領の議会演説の原稿が伝わっている。法人税率の引き下げや、中間層に向けた「大規模な」減税などを表明する見通し。「演説原稿を受け、材料出尽くしとはやし立てる短期筋の売りが出ている。だが実際の演説そのものを見極めたいという見方が優勢であり、大きくは動けない」(中堅証券)との声が出ていた。
  • イメージ

    yocさん

    最近は 演説くらいじゃあ 動かなくなってますね。

    材料も微妙ですし。

    買い場を中々作ってくれない そんな感じ

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2017/3/1 14:24

    なんか、日経めちゃくちゃ上がってますけど

    これで材料でつくし?

    いやいや、やっと年初に戻った?

    どうなんでしょうね

    こんだけ上げてるのに、個別は

    何があがってるか、よくわかりません(^^;)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/3/1 14:46
    ゆんゆんUSBハブさん

    よくわからん気分ですね。

    これぐらいの動きだとビックリしません。

    保険株上がってくれました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/3/1 14:49
    おちゃちゃさん

    日銀の黒田さん自民党の先生にいじめられてましたね。

    西田さん政府もトランプのように財政出動すべきといきまいていました。

    この後来たみたいですね。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/3/1 22:24
    こんこん。

    >トランプ万歳日銀が国債買い入れを通告

    ああ、日銀も遂にトランプに反抗したか。

    次はトランプにカードを渡したってことだなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/3/2 00:12
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    鴻池さんがかもにお金ではたかれたと怒ってた。

    根が深いですね。

    安倍さんの奥様の軽率な行動には、ほんと困ります。

    下手すると、総辞職と解散総選挙かもね。

    予算は通したんで。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ