\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5230件目 / 全8290件次へ »
ブログ

仕事の反省

よく反省するりすだ
とはいえ、ここでは、この反省をトレードに活かせないかな、と思うわけですよ。

昨日の会議に明らかに準備不足で臨もうとしていた人がおり、
まずいな、と思って手伝おうとしたのだが、そういうときに
またまた別件が発生するものでして、リスクをヘッジできなかった、
ってわけですね(^^)。
アドバイスだけでもできればよかったのだが、準備不足に
気付いてない人に、ピンポイントで最適なアドバイスをする、
という効果的なのを思いつかなかったなー。
そういうことを瞬時にひらめくようにならんといかんね。

会議の中でも議長役の人も自分も、準備不足がために発生した
分かりにくさにとらわれてしまい、本来どうあるべきか、を
見失った議論になってしまった。ちょっと不毛だった。
もちろん、その状況を招いた当人がそのことを分かっていて
ほしいが、分かってない気がするなぁ・・・・

など、ぐずぐず考えながら朝食をとって、机上の薬を飲んだら、
ありゃ、花粉対策のアレグラ錠を飲むつもりが、横の、腰痛、神経痛の
薬を飲んでしまった。そっちはもう飲む必要なかったのに。
ま、毒飲んだわけじゃないから仕方ない。
もちろんアレグラも飲みました。
引き続き、なぜかすごく寒いのだけど、花粉は時期どおり飛んでいそうだ。
むかつく天候だ。反省してもらいたい。・・・誰が(^^)?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
30件のコメントがあります(21〜30件)
« 1 2 »
  • イメージ
    67c3d90eb 4ab65e8a8 

    リスクさん


    毒飲んだわけじゃないから仕方ない...



  • イメージ
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/26 11:56
    ふ~む("э")センセの名前、、、、

    リスクをクリアするからりす栗って事にしたのですな( ・∇・)ウフフ

    ひっひょっとして、、、、ただのそういう願望だけだったりして
                          (j◇j)
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/2/26 11:49
    おはようございます。
    負!負!負!負!?
    朝から縁起の悪い切り出しは禁止じゃないでしょうか?
    そんな事では4連敗しちゃいますよ!?

    会議のお話しですが、その時の議題によるのではないでしょうか?
    会議には、大別して3タイプあると思います。
    ①大きな環境変化に対応する際の方針決定と意識の統一。
    ②平常時の方針確認と意識の統一。
    ③予想されるリスク等のmanual作り。
    どれも意識の統一が必要になるから出席者に問題意識を植え付ける機会があっただけでも良かったととらえるべきではないでしょうか?
    ワンマン方針の意識を植え付けるだけが会議じゃないと思いますよ。
    答や方針が決まっていても柔軟に進行させる事ができれば、目から鱗の意見も出てくると思います。
    投資も同じで人の意見を聴いてみるべきです。
    無駄を無駄と感じて無駄に終わらせるか、無駄から発想の転換を得るかは、意識の下にあると思います。
    ってことで、来週あたりの日系には下がると思わせる恐い動きが待ち受けているでしょう!?
    それでも買いきれますか?売り切れますか?マイナス抱えて辛抱できますか?
    リス様に多幸あれ!!
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/2/26 07:53
    マイルド。さん、あらためましておはようございます。

    ふふふふ・・・・

    得意技:反省
    不得意:整理整頓

    ・・・・みたいな・・・・

    ・・・・ふふふ・・・・
  • イメージ
    マイルド。さん
    2017/2/26 07:32

    ふふふふ、やはり、リス栗先輩、ふふふ


    凄腕の1人ですよね、ふふふ

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/2/26 06:13
    おし。気持ちの上での準備は万端だ。

    本日の仕事はともかく、明日のトレードはいい線いけそう

    あはは。胸算用も万端だ。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/2/26 06:07
    これをどうトレードに活かす?

    まず、準備はすること。
    準備不足、もしくは事前にわからないことは避ける。
    とはいえ、やらないわけにはいかない場合は、ヘッジする。
    目の前の、見ている事象にとらわれすぎないように、
    ときおり一歩下がって俯瞰してみる。
    どーれ?って感じ(^^)??
    ときには、放置もありか・・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/2/26 06:03
    今日職場に行ったら、宿題をいくつかやらんといかん。

    ちぇ。

    結局自分がやらんといかん、
    (というのも本当はよろしくないのだが・・・・)

    つい引き受けてしまっていっぱいいっぱいに
    なっちゃう人の気持ちもわからんでもない。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/2/26 06:00
    いっぱいいっぱいになっている人を避けて他の人に
    うまく仕事を振るように議長の差配を方向づけて
    あげられなかったのはとくに大きな反省点だ。
    自分まで渦中に入ってしゃべりすぎた。

    だいたい、しゃべり過ぎる、という欠点があるのだ。

    やれやれ・・・・・結局自分の反省か・・・
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ