ヤマダ電機 底入れ予想

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ626件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ヤマダ電機 底入れ予想

今日はヤマダ電機を568円で100株買増しました。

ヤマダ電機 半年チャート ↓ クリックで拡大

2/2の第3四半期決算発表から値を下げています。
第3四半期決算は、減収増益でした。店舗リストラが増益に繋がっています。
とはいえ、調整のきっかけになったようです。
値動きからも、底入れと予想します。

投資方針
高値圏に見えますが、業界第2位のビックカメラと比べると断然に割安です。
ヤマダ電機は店舗再編を進めていますが、業界第2位のビックカメラの2倍の取扱量があり家電量販店の首位は揺るぎません。
比較的安全に配当金と株主優待を狙えるから、家族で100株ずつ名義を分けます。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/13 23:33
    こんばんは。

    ヤマダは
    「他店よりも1円でも高かった場合には、値下げします」と言っていますが、実際は下げません。
    チャットをやって値段交渉をしてもダメ!

     だから、ほとんどここで買わない。だから、優待も使う機会がないので、株はもう長い間買っていません。
    優待も3か月に1度しか使えないとか、使いづらかったです。




  • イメージ
    まはいさん
    2017/2/13 23:58

    nyajyara さん こんばんは


    「他店より1円でも高い場合…」の話は都会で良く聞きますが、残念ながら地方では謳っていません。

    そちらは、ヤマダ電機より安い店舗が他に有るようで、羨ましい限りです。

  • イメージ
    夢想人さん
    2017/2/14 00:08
    こんばんはー

    確かに割安に見えますね。
    リストラで、効率性アップ、利益率アップであれば
    いい展開期待できそうです。
  • イメージ
    まはいさん
    2017/2/14 00:32

    夢想人 さん こんばんは


    株式市場が全体的に値騰がりして、何かキズのある銘柄でないと妥当な株価で投資できなくなったと感じています。

    ヤマダ電機のキズは減収が続いていることです。

    しかし、店舗閉鎖を続けながら黒字を維持し、むしろ増益なのは見所があります。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/14 12:20
    ヤマダ電機を辞める直前の社員に聞いたけど、かなり安いお給料で働かせられているのだそうです。
    こういう企業は割安でも買いたくないです。
  • イメージ
    まはいさん
    2017/2/14 20:17

    nyajyara さん コメントありがとうございます。


    ヤマダ電機はブラック企業と認定されたのですね。

    その社員の方は退職されて良かったです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ