師走の株高 クジラ動く 積立金収入増で順張りに

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ684件目 / 全1040件次へ »
ブログ

師走の株高 クジラ動く 積立金収入増で順張りに


(引用・要約)
・上げ相場では売りに回っていたあの「クジラ」が師走の今、買いに動いている

・日経平均で1万9000円手前の水準から買い注文を入れてきた

・「クジラさんですか? 勢い良く潮を噴き上げるほどではないですが、水面には浮き上がってきましたよ」

・信託銀は12月5~9日に7週ぶりに現物株を買い越し、その買越額は2997億円と10カ月ぶりの高水準だった

・なぜクジラは順張り投資家に変身したのか。「理由は1つしか考えられない。当初の想定を超える規模でニューマネーが入ってきているからですよ」

・「ここ1~2年は雇用環境の改善などで積立金収入が計画を上回る一方、定年延長による繰り下げ受給の増加で年金給付額が計画を下回っている

・計画を超える資金流入の結果、年金積立金全体に占める「短期資産」の比率は9月末に8.75%と半年前から3.61ポイント上昇した
________________________________
今朝、日経新聞でこの記事を見たあとで、
いくつかの売り注文を取り消した。

結果は、大勢に影響はなかったのですが、
期待した爆上げは無かった。

>定年延長による繰り下げ受給の増加で年金給付額が計画を下回っている

これって、将来の売り圧力だよね? 問題先送りだよね?
とはいえ、遠い将来なので、投資行動には影響しないか目先の買い要因。

自分が感じる景気の実感としては、全然、景気がいいとは感じないのだけど
相場の感じる景気は、別の力学が働いているんだろう。

今日も、年初来高値を更新した。
しかし、終値は前日比マイナス。これをどう見るか?

ちょびちょびと持ち株を売るか、
じーーーっと眺めているだけの時間が続いている。

去年の年末年始の株価は、
12/22:18,886.7
12/24:18,789.69
12/25:18,769.06
12/28:18,873.35
12/29:18,982.23
12/30:19,033.71
1/4:18,450.98
1/5:18,374
1/6:18,191.32
1/7:17,767.34
1/8:17,697.96

年明けに急落した嫌な記憶がよみがえる。
大概、こういう記憶は、逆にいくものだが
どうなることやら。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2016/12/22 05:33

    おはようございます。


    相場は昨年の繰り返しになるかもしれませんね。

    ここで下げてくれませんと・・・。


  • イメージ
    夢想人さん
    2016/12/22 22:48
    ちこさん こんばんは。

    昨年の繰り返しもあるかなという想定で、
    そうなってもあわてないようにしているつもりですが、

    逆に上がってしまうこともあり得そうで悩ましいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ