円安が止まらない

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5471件目 / 全20901件次へ »
ブログ

円安が止まらない

円安が止まらない             
カテゴリ:カテゴリ未分類
118円にもなった。ドル円はすごい勢いだ。
125円ぐらいまで行きそうな動き。
怖いくらいだ。
日ロの首脳の会談が後押ししているかも。
もうどうにも止まらない。
でも、東電や三菱自動車には手が出ない。
無理する株でない。

英中銀、政策金利を0.25%に据え置き 予想通り
9:11pm JST
[ロンドン 15日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行、BOE)は15日、政策金利を0.25%に据え置くことを決定した。また、資産買い入れプログラムの規模も4350億ポンドに据え置いた。いずれも予想通り。記事の全文




UPDATE 1-中国、小型車減税を来年も継続 減税幅は縮小=財政省
9:00pm JST
[北京 15日 ロイター] - 中国財政省は15日、小型乗用車を対象とする減税について、減税幅を縮小した上で来年いっぱい継続すると発表した。

UPDATE 1-EU離脱、日本の金融機関の懸念払しょくに努める=英財務相
8:57pm JST
[東京 15日 ロイター] - 来日中のハモンド英財務相は15日、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐり、日本の金融機関の懸念を払拭するよう努めると表明した。

東南アジア株式=大半が下落、米利上げ加速示唆を嫌気
8:38pm JST
[15日 ロイター] - 東南アジア市場の株価は大半が下落。米連邦準備理事会(FRB)が、市場が予想していたより速いペースでの利上げを示唆したことが嫌気された。シンガポール市場では、特に通信株が相場全体を押し下げた。

UPDATE 1-プーチン大統領、外務・防衛担当閣僚会合の再開を安倍首相に提案=ロシア外相
8:31pm JST
[長門市(山口県) 15日 ロイター] - 日本とロシアの首脳会談に同行して来日したロシアのラブロフ外相は15日夜、記者団に対し、プーチン大統領が安倍晋三首相に外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)の再開を提案したことを明らかにした。

BRIEF-訂正-ロシア外相:プーチン大統領、外務・防衛担当閣僚会合の再開を安倍首相に提案
8:26pm JST
(速報1本目の「防衛交流の再開で合意」を「プーチン大統領が、外務・防衛担当閣僚会合再開を安倍首相に提案」に訂正します。)
[長門市(山口県) 15日 ロイター] -



UPDATE 1-英小売売上高、11月は前年比+5.9% 燃料高で伸び鈍化
7:58pm JST
[ロンドン 15日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が発表した11月の小売売上高指数は前年比5.9%上昇となり、10月の7.2%上昇から伸びが鈍化した。燃料価格の上昇が重しとなった。

ロシア外相:プーチン大統領と安倍首相、両国の防衛交流の再開で合意
7:57pm JST
[長門市(山口県) 15日 ロイター] - プーチン大統領に同行して来日しているロシアのラブロフ外相は15日夜、記者団に対し、プーチン大統領と安倍晋三首相が会談の中で、両国の防衛交流を再開することで合意したことを明らかにした。

インド株式市場・引け=続落、FRBの利上げ見通し嫌気
7:48pm JST
[ 15日 ロイター] -
インド  終値 前日比 % 始値 高値 安値 出来高概

SENSEX指数 26,519.07 - 83.77 - 0.31 26,497.71 26,737.86 26,407.58 1.89億株
前営業日終値 26,602.84
NSE指数 8,153.60 - 28.85 - 0.35 8,128.40 8,225.90 8,121.95



(内容を追加しました)
[15日 ロイター] -
 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 3117.6770 - 22.8538 - 0.73 3125.7568 3138.7793 3100.9128

前営業日終値 3140.5308




トップニュース
プーチン大統領、「2プラス2」再開を安倍首相に提案=ロシア外相 9:17pm JST
マツダ、新型SUV「CX―5」発表、世界販売年40万台目標 7:02pm JST
17年度予算案、新規国債減額へ調整 税収は57兆円台後半=政府筋 7:35pm JST
写真で見るプーチン大統領来日:首脳会談で安倍首相と握手 7:11pm JST
任天堂のスマホ戦略が本格始動、「スーパーマリオラン」配信へ 6:56pm JST

東証1部 値上がり率
会社名
現値
前日比
前比%
株式会社ファーストロジック
2,337.00
+400.00
+20.65
アクリーティブ株式会社
481.00
+80.00
+19.95
株式会社日本マイクロニクス
1,180.00
+133.00
+12.70
株式会社パイオラックス
7,660.00
+590.00
+8.35
株式会社さが美
134.00
+10.00
+8.06
日本トムソン株式会社
520.00
+31.00
+6.34
太陽誘電株式会社
1,339.00
+77.00
+6.10
株式会社エー・ピーカンパニー
768.00
+41.00
+5.64
三菱自動車工業株式会社
655.00
+34.00
+5.48
株式会社マネーパートナーズグループ
578.00
+30.00
+5.47
2016年 12月 15日 21:56 JST
» 株式ランキング一覧
東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
219.50
-0.27
218,832,200
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
755.00
+0.80
130,653,500
東京電力ホールディングス株式会社
527.00
-2.23
55,395,600
野村ホールディングス株式会社
749.40
-0.93
49,831,600
ユニチカ株式会社
87.00
+0.00
46,726,000
株式会社東芝
462.80
-1.07
45,045,000
株式会社キムラタン
8.00
+0.00
43,264,000
ティアック株式会社
53.00
+1.92
40,577,000
三菱自動車工業株式会社
655.00
+5.48
37,708,800
日本郵船株式会社
241.00
+2.55
31,143,000
2016年 12月 15日 21:56 JST
» 株式ランキング一覧
4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/12/15 23:12
    こんこん

    イエレン効果でしょう。

    まだ織り込んでいなかったらしい。未消化だったか。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/12/16 00:18
    松坂牛に感染しないように。

    頑張ってほしい。

    未消化ならいいけど。

    ノロウイルスはやってるし、生食はいけませんね。

    トイレの神様に頼みましょう。

    円安は止まらない。

    かかると下痢も嘔吐も・・・
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/12/16 05:22

    円安と沢山の会社、NYダウ、何かしら、サイン出ますね。


    むふふ、週またぎそうでは??

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/12/16 08:17
    マイルドさん

    ぼちぼちですかね。

    125円が分岐点かと。

    トランプショックが円高にする感じ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ