日記再開にあたって(口座紹介)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

脱獄サラリーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ55件目 / 全68件次へ »
ブログ

日記再開にあたって(口座紹介)

さて、PCを買い替えた事2016年度下期に突入した事から
取引履歴等々日記を再開していきたいと思います。

自分自身の頭の中を整理する目的で書いていきますが、
おつき合い頂ける方はよろしくお願いします。

初日は私が開いている口座と取引方法のご紹介をしようと
思います。

私の投資用開設口座は以下の4社です。
それぞれの会社の特徴と活用方法を簡単にご説明したいと思います。
1.SBI証券
  ⇒ネット銀行口座と同じになっており比較的良い金利がつく。(といっても普通の銀行と
   比較してで、どのみち殆どつきませんが)
  ⇒貸株機能があり、資金が株になっても少し金利が期待できる。
  ⇒メイン口座として活用。
2.GMOクリック証券
  ⇒グループ会社の株主優待で取引手数料がキャッシュバックされる。
  ⇒サブ口座、ドタバタと短期でトレードする口座。
3.松井証券
  ⇒10万円/日以下の取引であれば取引手数料が無料。
  ⇒サイトが軽い(意外と重要)
  ⇒10万円以下で買える暇つぶし口座。
4.マネースクエアジャパン
  ⇒システムトレードのような機能「トラリピ」が使えて感情に左右されない取引が出来る。
  ⇒日々小銭を稼いでくれるFX口座。

とまあ、以上のように有効かどうかは別としてバラバラと口座を分けてトレードをしております。
各口座の今年の成績はまた次回に書いていこうと思います。

                                        以上





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ