行ったり来たりの不安定な

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5796件目 / 全20875件次へ »
ブログ

行ったり来たりの不安定な

行ったり来たりの不安定な             
        
米国は休みのため、動きにくい相場なんでしょう。
今日も最高の暑さか?
朝顔がもうすぐ咲きそう。


〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは102円後半、材料難で方向感欠く

12:14pm JST
正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル高/円安の102.73/75円だった。安く始まった日経平均株価がプラス圏に浮上するのを眺め値を持ち直したが、米国が連休中の上、材料に乏しく、方向感を欠く動きとなった。記事の全文






豪の政局不透明感、Aaa格付けへの影響は限定的=ムーディーズ

11:59am JST
[シドニー 4日 ロイター] - 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは4日、オーストラリアの一時的な政局の先行き不透明感が、同国の最上級「Aaa」格付けに与える影響は限定的だとの見解を示した。- - - - - (repeated)





ソウル株式市場・中盤=続伸、個人投資家が買い越し

11:50am JST
[ソウル 4日 ロイター] -
総合株価指数    前営業日比 出来高概算
0212GMT 1995.52 8.20高 2.26億株
寄り付き    1989.44 2.12高
前営業日終値  1987.32 16.97高 4.42億株
  
中盤のソウル株式市場は続伸している。0212GMT(日本時間午前11時12分
)の総合株価指数 は、8.20ポイント(0.41%)高の1995.52。
外国人投資家は399億ウォン(3474万ドル)買い越し、個人投資家は2129
億ウォン買い越し。騰落銘柄数は値上がり447に対して値下がり342となっている。
個別銘柄では、精製マージンが拡大するとの期待感を背景に、SKイノベーション
96770.KS>が5.4%上昇しているほか、Sオイル は5.5%高をつけた。
LGハウスホールド・アンド・ヘルスケア は、決算期待で約2%上昇。- - - - - (repeated)





サウジ西部ジッダの米領事館近くで自爆犯が死亡=BBC

11:42am JST
[4日 ロイター] - 英BBCは、サウジアラビア西部ジッダの米領事館近くで4日、自爆犯とみられる人物が爆発物を爆発させた後に死亡したと、ウェブサイトで報じた。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は6日続伸、利益確定売りこなす

11:39am JST
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比69円33銭高の1万5751円81銭と6日続伸した。朝方は連騰の反動から利益確定売りが先行。下げ幅は一時100円を超えたが、下値の堅さが確認されると一転買い戻しが優勢となり、プラスに転じた。為替の落ち着きが支えになったほか、非鉄、鉄鋼などの素材株が市況改善期待などを背景に買われたことも相場を後押しした。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕外為:ドル/円小動き、株価のもみ合いながめ

11:29am JST
ドル/円は、株価がプラス圏でもみ合っているのをながめ、102.64円付近での小動きが続いている。株価がさらに上げ幅を拡大するようなら103円も視野に入り得るというが「先週末の高値103.40円を超えるような勢いは出そうにない」(国内金融機関)との声が出ていた。- - - - - (repeated)





中国・香港株式市場・寄り後=続伸

11:28am JST
[4日 ロイター] -
上海総合指数     前営業日比 売買代金概算
0223GMT 2958.6696 26.1938高 693.4億元(上海A株)
前営業日終値  2932.4758   2.8701高 1727.7億元(上海A株)

ハンセン指数
0223GMT  21050.26 255.89高 225.4億香港ドル
前営業日終値   20794.37   358.25高 725.2億香港ドル

寄り後の中国・香港株式市場は続伸。
  0223GMT(日本時間午前11時23分)現在、上海総合指数 は26.
1938ポイント(0.89%)高の2958.6696。
上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数
は17.610ポイント(0.56%)高の3171.810。
ハンセン指数 は255.89ポイント(1.23%)高の2万1050.26

ハンセン中国企業株指数(H株指数) は74.01ポイ- - - - - (repeated)





ホットストック:ファーストリテがプラスに転じる、バングラ事件の影響軽微との見方も

11:20am JST
[東京 4日 ロイター] - ファーストリテイリング が一時2%を超す下げとなったが、その後プラス圏に浮上した。同社が生産拠点を構えるバングラデシュでは、レストランに侵入したイスラム系とみられる武装集団が人質をとって立てこもる事件が発生。日本人7人を含む外国人ら20人が殺害された。朝方は売りが先行したものの「バングラデシュの事件が業績に大きな影響を及ぼすとはみていない」(外資系投信)との声が出ている。- - - - - (repeated)









トップニュース

サウジ西部ジッダの米領事館近くで自爆犯が死亡=BBC 12:07pm JST
前場の日経平均は6日続伸、利益確定売りこなす 11:56am JST
コラム:英国離脱ショック、日本に3つの波及経路=武田洋子氏 11:43am JST
ギリシャ、年末にECBの量的緩和に参加の見通し=中銀総裁 11:03am JST
FBI、メール問題でクリントン氏聴取 訴追めぐる判断に注目 10:17am JST





東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

ソフトブレーン株式会社 508.00 +80.00 +18.69
日東製網株式会社 172.00 +20.00 +13.16
株式会社ライドオン・エクスプレス 1,457.00 +150.00 +11.48
株式会社マネーパートナーズグループ 568.00 +50.00 +9.65
株式会社小森コーポレーション 1,246.00 +106.00 +9.30
株式会社ソラスト 1,256.00 +104.00 +9.03
三菱UFJ 純銀上場信託(現物国内保管型) 6,670.00 +500.00 +8.10
東海運株式会社 282.00 +21.00 +8.05
株式会社gumi 1,087.00 +80.00 +7.94
株式会社オプティム 4,925.00 +345.00 +7.53

2016年 07月 4日 12:18 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 147.00 -0.88 85,127,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 457.30 -0.57 30,419,900
株式会社東芝 283.00 -0.42 15,999,000
株式会社日立製作所 419.10 +0.41 12,903,000
株式会社IHI 288.00 +2.13 11,728,000
野村ホールディングス株式会社 371.80 -0.56 11,405,900
日本板硝子株式会社 67.00 +1.52 11,184,000
株式会社神戸製鋼所 85.00 +2.41 11,179,000
株式会社キムラタン 7.00 +0.00 8,652,000
日産自動車株式会社 943.70 +2.44 8,114,600

2016年 07月 4日 12:17 JST
2件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/7/4 21:45
    こんこん。

    とは言うものの、東証は6連騰ですからよく頑張ったと言ってやりたいですね。

    これからが行ったり来たりの展開でしょうか。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/7/5 07:54
    風車の弥吉さん

    イオンにコーヒー飲みに行ったら、大雨が。

    ついてる、水やりせずに済んだ。

    今後の上昇まだあるようですね。

    名証セミナーまでの予定。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ