メルトダウンを隠した当時の官邸ばれちゃった

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5878件目 / 全20918件次へ »
ブログ

メルトダウンを隠した当時の官邸ばれちゃった

メルトダウンを隠した当時の官邸ばれちゃった      
枝野さんが怒れば怒るほどやっちゃったことがばれる。
メルトダウン隠し。
米国に頼めば助かったのに。
東電の調査でやったったことがばれたようね。





[東京 17日 ロイター] - 日本の個人投資家「ミセスワタナベ」が、ポンド/円GBPJPY=Rを買い増している。英国の欧州連合(EU)残留を見込んだ得意の逆張りだ。しかし、予想に反し離脱となれば、流動性が乏しい同通貨ペアは急落しかねない。FX(外国為替証拠金)の強制ロスカットが生じれば、ドル/円JPY=EBSの下落を加速させる可能性があると警戒されている。

<15倍の買い建て>

東京金融取引所のFX「くりっく365」。個人投資家のポンド/円のポジションは、6月16日時点で売り建て1万8234枚に対し、買い建ては約15倍の27万5209枚に達する。

ブレグジット(英国のEU離脱)懸念の高まりを背景に、ポンド/円は年初から17%下落し、約3年ぶりの安値水準だ。それにもかかわらず買い建てるのは、ミセスワタナベが得意とする逆張り戦略とみられている。「残留するに違いないと、ヤマを張る投資家がいる」(FX会社)という。






英金利の相対的な高さに着目し、スワップポイント(通貨間の金利差)を期待して買いが膨らみやすいとの事情もある。ただ、「ポンドが歴史的安値圏にあるというだけの理由で買っている個人投資家が、かなり多い印象だ」(別のFX会社)との指摘も多い。

国内FX取引高における「くりっく365」のシェアは1%に満たないが、残高ベースでは3割程度を占める。市場では「日本の個人投資家のポジションを、おおむね反映している」(同)とみられており、他のFX会社でも、ポンド/円の買い建ては売り建ての比率に差はあっても、同じ逆張り傾向だ。東京市場で個人投資家の取引は3割程度を占めると推計されている。

<ランド/円急落の悪夢>

ドル/円やユーロ/円EURJPY=Rと違い、流動性が乏しいポンド/円など他の通貨ペアは、ミセスワタナベの売買動向が相場に大きく影響を与えることがある。




UPDATE 1-米5月住宅着工0.3%減、許可件数は0.7%増

12:43am JST
[ワシントン 17日 ロイター] - 米商務省が17日発表した5月の米住宅着工件数(季節調整済み)は年率換算で前月比は0.3%減の116万4000戸だった。集合住宅の落ち込みが全体水準を押し下げた。ただ住宅建設許可件数の伸びは続いており、今後は着工件数も持ち直し、第2・四半期の米経済を引き続き支えることが見込まれる。市場予想は115万戸だった。記事の全文











5月カナダCPIが+1.5%に鈍化、ガソリン安などで

2016年 06月 17日
[オタワ 17日 ロイター] - カナダ統計局が公表した、5月消費者物価指数(CPI)の前年比上昇率は1.5%で、前月の1.7%から鈍化した。- - - - - (repeated)





米FRBの金利予想と行動の不一致、信頼低下の要因=セントルイス連銀総裁

2016年 06月 17日
[ワシントン 17日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は17日、連邦準備理事会(FRB)の政策金利予想と実際の行動が一致していないことがFRBの信頼低下につながっており、世界的な金融市場の混乱の一因となっているとの見解を示した。- - - - - (repeated)





EU財務相、銀行預金保護制度めぐり合意できず 銀行同盟遅延

2016年 06月 17日
[ルクセンブルク 17日 ロイター] - 欧州連合(EU)は17日まで2日間の日程で開いていた財務相会合で、単一の銀行預金保護制度の進展を目指す日程で合意できず、決定を先送りした。 単一の銀行預金保護制度は欧州銀行同盟の3本柱の1つとなっていることから、銀行同盟の実現がさらに遅延することになる。- - - - - (repeated)





英国民投票に向けた活動、野党・労働党が20日まで中止

2016年 06月 17日
[ロンドン 17日 ロイター] - 英野党・労働党の報道担当者は17日、欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票に向け、全国各地で行うすべての活動を20日まで中止する方針を明らかにした。- - - - - (repeated)





米国株式市場・序盤=アップル売られ下落、英国民投票も重し

2016年 06月 17日
[17日 ロイター] -
 現在値 前日比 % 始値 コード
ダウ工業株30種 17690.50 -42.60 -0.24 17733.44
 前営業日終値 17733.10
ナスダック総合 4820.83 -24.08 -0.50 4835.02
 前営業日終値 4844.92
S&P総合500種 2072.69 -5.30 -0.26 2078.20
 前営業日終値 2077.99- - - - - (repeated)





欧州主要3機関トップ、英国民投票の翌日に会合

2016年 06月 17日
[ブリュッセル 17日 ロイター] - 英国で欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票が実施される翌日の24日にユンケル欧州委員長、トゥスクEU大統領、シュルツ欧州議長がブリュッセルで会合を開く。- - - - - (repeated)





英EU残留派なお優勢、離脱支持の勢いも増す=シティ

2016年 06月 17日
[ロンドン 17日 ロイター] - 米金融大手、シティグループ は17日、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)派の勢いが増したものの、引き続き残留派が優勢という分析結果を公表した。- - - - - (repeated)





軟調なユーロ圏経済、欧州の社会契約への脅威=クーレECB専務理事

2016年 06月 17日
[フランクフルト 17日 ロイター] - クーレ欧州中央銀行(ECB)専務理事は17日、ユーロ圏経済が軟調な状態が続いていることで社会的市場経済の持続可能性が脅威にさらされており、直ちに包括的な構造改革を実施する必要に迫られているとの考えを示した。- - - - - (repeated)





BRIEF-5月の米住宅着工件数は-0.3%=商務省

2016年 06月 17日
[17日 ロイター] -
5月の米住宅着工許可件数は1,138,000件(予想:1,150,000件)=商務省

5月の米住宅着工許可件数は+0.7%=商務省

5月の米住宅着工件数は-0.3%=商務省

5月の米住宅着工数は1,164,000件(予想:1,150,000件)=商務省
- - - - - (repeated)









トップニュース

英国民投票に向けた活動、野党・労働党が20日まで中止 12:30am JST
英EU残留派なお優勢、離脱支持の勢いも増す=シティ 12:16am JST
情報BOX:英国民投票23日、結果判明までの流れ 2016年 06月 17日
EU残留派の英議員銃撃事件:識者はこうみる 2016年 06月 17日
アングル:英国EU離脱に現実味、ちらつく為替協調介入の影 2016年 06月 17日





東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

株式会社西松屋チェーン 1,371.00 +205.00 +17.58
日東紡績株式会社 336.00 +31.00 +10.16
株式会社ヨロズ 1,642.00 +148.00 +9.91
ンメ木あすなろ建設株式会社 724.00 +65.00 +9.86
東亜建設工業株式会社 162.00 +14.00 +9.46
昭和電線ホールディングス株式会社 58.00 +5.00 +9.43
株式会社加藤製作所 421.00 +36.00 +9.35
株式会社遠藤照明 980.00 +80.00 +8.89
株式会社東和銀行 86.00 +7.00 +8.86
株式会社巴川製紙所 172.00 +14.00 +8.86

2016年 06月 18日 01:01 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 158.10 +1.61 142,613,400
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 488.80 +0.64 79,578,500
株式会社神戸製鋼所 87.00 +2.35 60,199,000
株式会社東芝 281.40 -0.07 59,201,000
昭和電工株式会社 107.00 +4.90 31,494,000
野村ホールディングス株式会社 397.90 +0.53 30,628,800
日本電気株式会社 246.00 +2.93 30,529,000
株式会社日立製作所 457.00 +2.65 25,921,000
三菱自動車工業株式会社 547.00 +6.42 24,344,000
株式会社IHI 265.00 +2.32 22,669,000
2件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2016/6/18 03:57

    こんにちは


    アンポン菅は、昔身内のポッポから「詐欺師!!」って呼ばれたロクデナシ★

    この程度は、ウソとも何とも思ってないでしょう。

    だいたいが、マスコミも馬鹿だねぇ~

    根っからの筋金入りの根性がひん曲がった・嘘つきに、

    「どうなんですか?」って聞くのが間違ってますよ。


    枝公も仕方ない野郎だね。

    いつまでもウソついているから、選挙前に持ち出されるのよ。

    嘘つきの宿命でしょうが!

    どうせなら、この際選挙中に事情聴取やったらどうだ?

    良い機会だと思いますよ。

    党の名前が変わっても、ロクデナシはココです!!ココにいます!!

    って再認識させちゃう。。。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/6/18 07:49
    kobuntaさん

    おはようございます。

    がっかりします。

    人災だったのがますますわかってきます。

    ある面トルーマン大統領よりひどい人だ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ