三菱UFJ!!売り込まれた状態からの自社株買いを発表

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ115件目 / 全348件次へ »
ブログ

三菱UFJ!!売り込まれた状態からの自社株買いを発表

こんにちは(^-^)/
今日は、現在売り込まれた状態の三菱UFJ株について検討してみたいと思います。
2012〜毎年のように行われる三菱UFJの自社株買いで前年には900円オーバーもあった銘柄なのは皆様ご存知だと思います。
この銘柄は、外国人投資家からも人気が高く、海外からの日本株評価がどのような状況であるかの指標とも言える優良銘柄であり、配当率・実績共に素晴らしいパフォーマンスを稼ぎ出しています。

日銀のマイナス金利導入で地銀と共に売り込まれ、不景気にも強い超優良銘柄でもあるのに現在の株価は500円付近を上下しているわけですが、私的にはそろそろ買い頃ではないかと思っています。
こんな感じで購入を奨めると直ぐに信用買いをする人がいるので、先に断っておきますと信用買いしても勝てる見込みはないので、止めておいた方が身のためです。
優良銘柄には、悪徳ファンドが巣くっています。信用買いすることにより株価の上昇が1~2年遅れるのは当然の現象なのです。
ですから3%を超える配当を頂きながら信用買いした人が損切りするまで気長に待てる現物投資家のみへの推奨銘柄です。

いずれにしても現在悪徳様に売り込まれた状況ですから、毎年のように1000億円の自社株買いを発表する銘柄の株価が上がらないはずはないと私は信じています。
新たに株取引を始められれた方でも安心して買える銘柄ですから、新規参入される方が今後の資金運用を含めてご購入を検討されては如何かと思います。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2016/5/18 02:24

    こんばんは。


    三菱UFJは1年前の半値以下になってしまいました。

    銀行株は買いどきと思いますが、マイナス金利が重しです(汗)


    そのうちにマイナス金利政策は止めるのでしょうか?


  • イメージ
    ライトUPさん
    2016/5/18 03:37
    >ちこさん

    マイナス金利と言っていますが、実際には一定量以上の預金がマイナス金利になるだけであって、預金する人は、有価証券を買わずに利息が悪くても預金するのです。
    市場的には現状維持の金利額が支払われるだけで、マイナス要因の影響はないはずです。

    ここからが裏話の創造になりますが…銀行もファンド等の販売を行っており、新規ファンドを立ち上げるために加担していると私はみています。

    つまり、新規立ち上げを行うため
    に株価の低迷と買う雰囲気が必要なのです。
    私の知っているよころでは、野村證券も新たに電力系のファンドを立ち上るようです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ