円高進みGW日銀ショック

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5936件目 / 全20876件次へ »
ブログ

円高進みGW日銀ショック

円高進みGW日銀ショック             
        
連休中でもあり、大きくは変動なしの取引。
ただでさえ少ないのに、国債買い入れ日銀は何をするんだろう。
値上がりした国債を売ったところは、大儲けだろう。
5円も動いた円高。


〔マーケットアイ〕金利:短国買い入れ結果は無難、3カ月物中心に落札か

11:46am JST
日銀が発表した国庫短期証券(TB)買い入れ結果は無難な内容となった。買入予定額2兆円に対して、応札額は3兆7275億円で、そのうち2兆0001億円が落札された。利回り格差は案分がマイナス0.009%、平均がプラス0.012



イラク首都のデモ隊が撤収、政治改革求め週内に再結集

11:41am JST
[バグダッド 1日 ロイター] - イラクの首都バグダッドで、連邦議会議事堂などがある旧米軍管理区域(グリーンゾーン)で24時間にわたり座り込みをしていたデモ隊が1日、グリーンゾーンの外に撤収した。撤収に際し、デモ隊は大統領や首相らの辞任などを要求。政治改革実現に向けて政府に圧力をかけ続けるため、週内に再び結集すると宣言した。




きょうの投信設定(2日)=2本、3億5000万円

11:26am JST
(設定額を追加しました)
ファンド名 日本高配当株フォーカス(マイルドジャパン)
日本高配当株フォーカス(プレミアジャパン)
運用会社 大和住銀投信投資顧問
設定上限額 各10億円
設定額 合計3億5000万円
日本高配当株フォーカス(マイルドジャパン):2億5
000万円
日本高配当株フォーカス(プレミアジャパン):1億円
販売会社 クレディ・スイス証券- - - -





〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続伸で前引け、新発10年342回債は取引成立せず

11:22am JST
国債先物中心限月6月限は前営業日比30銭高の151円79銭と大幅続伸して午前の取引を終えた。日銀が4月28日の金融政策決定会合で政策の現状維持を決定したことで、追加緩和に対する期待が後退。国内連休中だった海外市場で急激な円高が進んだことに加えて、週明けの東京市場で日経平均が急落したことで、安全資産とされる日本国債が買われた。また、日銀が午前に通告した国債買い入れで需給が一段と引き締まるとの思惑も買いを誘った。





〔マーケットアイ〕外為:ドル106円半ばで下げ渋り、実需筋の買い観測

11:10am JST
円高が急激に進んだことで日本当局による為替介入の有無が注目されているが、ハードルは高そうだ。「麻生財務相の言葉を信じて(ドルの)下はないと思いたいが、カレンダーが悪すぎる。サミットを迎える前にホスト国が為替介入で円安にもっていくのは難しそうだ」(国内金融機関)との声が出ていた。





〔マーケットアイ〕株式:日経平均は安値圏、連休控え売り買い交錯

11:04am JST
日経平均は安値圏、1万6050円付近で推移している。円高による収益悪化懸念で輸出株が軟調継続。市場では「あすからの3連休中に円高が進む懸念もあり、安易に押し目買いは入れられないが、連休前に売りポジションも積み上げにくく、1万6000円の節目付近で売り買いが交錯している」(国内証券)との声が出ている。




〔マーケットアイ〕金利:超長期ゾーンが堅調、日銀買い入れで需給引き締まり

10:53am JST
超長期ゾーンが堅調。日銀が超長期を対象にした国債買い入れを通告したことを受けて、需給引き締まりが意識されている。20年超長期国債利回りは前営業日比4.5bp低い0.245%と4月20日に付けた過去最低に並んだほか、30年超長期国債利回りは同4.5bp低い0.285%に低下した。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.14ドル後半に上昇、年初来高値を更新

10:46am JST
ユーロは1.1474ドル付近。一時、1.1481ドルまで上昇し、年初来高値を更新。2015年10月以来約半年ぶりの高値圏となっている。- - - - - (repeated)





〔表〕主要通貨の対顧客電信相場

10:39am JST
[東京 2日 ロイター] - (三菱東京UFJ銀行提供)
                  TTS   TTB   備考
米ドル          USD  107.42  105.42     
カナダドル        CAD  86.52  83.32     
英ポンド         GBP  159.53  151.53     
ユーロ          EUR  123.59  120.59     
スイス・フラン      CHF  111.97  110.17     
デンマーク・クローネ   DKK  16.70  16.10     
ノルウェー・クローネ   NOK  13.52  12.92     
スウェーデン・クローナ  SEK  13.66  12.86     
オーストラリア・ドル   AUD  83.05  79.05     
ニュージーランド・ドル  NZD  76.66  72.- - - - - (repeated)







トップニュース

前場の日経平均は604円安、急速な円高に警戒感 11:50am JST
日経1万6000円割れ、売り一巡後は下げ一服=2日午前の東京市場 10:21am JST
円高進行を嫌気、日経平均は大幅続落:識者はこうみる 10:16am JST
ルノーCEOの高額報酬、株主54%が反対票 取締役会は承認  8:13am JST
4月雇用統計に注目、決算発表続く=今週の米株市場 7:57am JST





東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

株式会社ファインデックス 1,575.00 +210.00 +15.38
ステラケミファ株式会社 2,481.00 +273.00 +12.36
株式会社ネクシィーズグループ 1,827.00 +189.00 +11.54
株式会社東京エネシス 904.00 +88.00 +10.78
ホクシン株式会社 131.00 +12.00 +10.08
株式会社オプトホールディング 738.00 +63.00 +9.33
日東電工株式会社 6,589.00 +553.00 +9.16
株式会社九電工 3,015.00 +239.00 +8.61
キリンホールディングス株式会社 1,710.50 +119.00 +7.48
株式会社JSP 2,033.00 +141.00 +7.45

2016年 05月 2日 11:53 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 162.20 -3.34 141,038,800
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 501.50 -3.58 59,706,800
三菱自動車工業株式会社 460.00 +2.45 45,173,700
株式会社神戸製鋼所 103.00 -4.63 42,257,000
株式会社東芝 225.20 -4.17 22,287,000
株式会社商船三井 228.00 -3.80 19,944,000
株式会社IHI 238.00 -2.86 18,331,000
株式会社日立製作所 487.70 -5.41 17,782,000
ANAホールディングス株式会社 313.80 +1.88 17,064,000
野村ホールディングス株式会社 454.20 -5.16 14,895,300

2016年 05月 2日 11:54 JST

» 株式ランキング一覧
.N225 日経平均 11:35am JST 16,062.02 -604.03 -3.62%

.HSI 香港 ハンセン 2016年 04月 29日 21,067.05 -320.98 -1.50%

.SSEC 中国 上海総合 2016年 04月 29日 2,938.45 -7.14 -0.24%

.AORD オーストラリア ASX 11:31am JST 5,282.50 -33.50 -0.63%
NYMEX原油先物 ポイント 45.92 -0.33
NYMEX金先物 5月限 1289.2 +5.1
NYMEXプラチナ先物 6月限 1078.8 -0.5
NYMEXガソリン 5月限 1.6044 -0.0051

米 ドル (USD) 106.459999
ユーロ (EUR) 122.120003
英 ポンド (GBP) 155.550003
スイス フラン (CHF) 111.000000
カナダ ドル (CAD) 84.730003
オーストラリア ドル (AUD) 80.989998
ニュージーランド ドル (NZD) 74.550003
タイ バーツ (THB) 3.052200
シンガポール ドル (SGD) 79.265900
フィリピン ペソ (PHP) 2.263400
香港 ドル (HKD) 13.721700
台湾 ドル (TWD) 3.304200
中国 元 (CNY) 16.441900
南アフリカ ランド (ZAR) 7.491700




2件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/5/2 20:58
    こんこん。

    このところの円高キツイね。

    マイナス金利拡大で円安誘導したい黒田さんも、ドル高で製造業の景況感が悪

    化している米国から為替介入をけん制されたね。

    物価上昇率も先送りされるばかり。

    マイナス金利でタンス預金がふえ、金庫がよく売れるそうです。

    yocさん、金庫幾つ買いましたか。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/5/2 21:30
    風車の弥吉さん

    金庫はでかいのが1個、小さい90kが2個あります。

    なんか文句言ったら、でかい金庫に入れちゃうぞ。

    なんてね。

    マジで入れちゃうから。

    隕石が落ちてきたら役に立ちそう。

    金庫なんて買う必要なんてない。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ