109円台の世界に、ドル円は長期円高基調

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6008件目 / 全20885件次へ »
ブログ

109円台の世界に、ドル円は長期円高基調

109円台の世界に、ドル円は長期円高基調             
底抜けした日経平均、ドル円も強い経済指標で買われたが、ここにきて一気に
反転して109円台に。
わからんものです。


米3月ISM非製造業総合指数は54.5に上昇、予想上回る

12:45am JST
[ニューヨーク 5日 ロイター] - 米供給管理協会(ISM)が発表した3月の非製造業総合指数(NMI)は54.5と、前月の53.4から上昇した。市場予想の54.0をわずかに上回った。記事の全文


米ドル/円110.28 -1.04
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yocさん おはようございます。

    長期円高になりそうですね。
    日本円って人気者。
    みんなが一斉に銀行からお金を引っ張りだしたら、円安にいくかもw
  • イメージ
    walterさん
    2016/4/6 08:46

    おはようございます


    円高の目途がみえません

    ただ振り回されるだけになってしまいそうですが

    もう少し日本株の人気が上がってもらわないと困りますね



  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/4/6 10:06
    ゆんゆんUSBハブさん

    もう抜けちゃったので、円高進みます。

    125円で黒田さんが叫んだ時から潮目が変わりました。

    あそこで日本政府は円高にシフトチェンジしました。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/4/6 10:08
    walterさん

    円高でドル建ての日経平均は上昇してますね。

    あまり神経質にならなくてもいいのでは。

    個別では上昇してます。
  • イメージ
    yocさんのいうとおり、個別ディフェンスシブ銘柄に行くのが得策ですね。
    空売りをメインに使う相場でもなさそう。
    米国がいいから
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/4/7 10:25
    ゆんゆんUSBハブさん

    おはようございます。

    武田など薬品はだめです。

    薬か改定で安くなっています。

    ホテルやバスがすごく需要が出てるので、

    この分野いいのでは。

    爆買いも事情が変わり、次のものにシフトしています。

    高級品は買うと人民に恨まれるそうです。

    粛清が怖いから告げ口されないようにしてるようです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ