テイツー 捨て買い

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ734件目 / 全1406件次へ »
ブログ

テイツー 捨て買い

今日は、テイツーを43円で1000株買付けました。

テイツー 半年チャート ↓ クリックで拡大

テイツーは業績低迷しており、1月21日に上場来安値30円をつけました。
3期連続赤字の見込みで、業界内でも格安の株価です。
テイツーに業績回復の芽はまだありませんが、同業種の企業には業績の底打ちが見えてきました。

古本市場
同業他社と比べて、店舗レベルではそれほど見劣りしないので、店舗物件としての株価には割安感が有ります。

2/23テイツーカード終了←IRリンク
プレイペイド・カード事業は、年間売上約300万円で、年間営業損失約1億円です。
とんでもない事業に手を出したものですが、売却先を探すのに2年も掛かったのが更に無駄でした。
年間1億円の営業損失の事業が売れるはずもなく、事業廃止をようやく決断しました。
プレイペイド・カード事業を止血したところで黒字化しませんが、経営の重しが無くなることは評価します。

保有銘柄の分類2016.3.14 ↓ クリックで拡大

テイツーは投資目的に分類します。
投下資金(株に突っ込んでいる元手)は100万円の枠に収まっています。
Microsoft Corporationから配当金が米ドルで入金されましたが、円に両替するまで銘柄と同様の管理をします。

投資方針
テイツーカード終了に伴い営業見直しするようですが、その流れのまま大株主のTSUTAYAに吸収されて欲しいです。
投資の出口は次の2通りを想定しています。
TSUTAYAからのTOBへ応募
②株主優待の新設に伴い優待目的の保有に変更
もっとも、2通りのどちらも今のところ単なる期待です。
テイツーは宝くじの感覚で投資します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ