株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6174件目 / 全20891件次へ »
ブログ

株 原油 FX

9daa794b5  

株 原油 FX             
        
112円台は日銀休みを狙ったもの、やるな。
イエレンさんがNY株の下げは救ったが、円高には誘ってしまった。
香港は大幅安に。

株式指数
英 FTSE1005672.30+0.71%
独 DAX9017.29+1.55%
仏 CAC404061.20+1.59%
インドBSE23758.90--



米国株式市場サマリー(10日)

8:46am JST
[10日 ロイター] -

(カッコ内は前営業日比)

ダウ工業株30種(ドル)
     終値       15914.74(‐99.64)
     始値       16035.61
     高値       16201.89
     安値       15899.91
ダウ輸送株20種      6983.94 (‐12.36)
ダウ公共株15種      626.02 (‐0.75)
NYSE出来高概算     10.82億株
   値上がり(銘柄)   1646
   値下がり(銘柄)   1429
   変わらず        104
S&P総合500種
     終値       1851.86(‐0.35)
     始値       1857.10
     高値       1881.60
     安値       1850.32
ナスダック総合
     終値       4283.59(+14.83)
     始値       4318.記事の全文











米国株式市場=まちまち、FRB議長の議会証言で



米上院、対北朝鮮制裁強化案を可決



株安、健全な資産市場の兆候か=米FRB報告書


米金融・債券市場=利回り低下、好調な10年債入札受け





NY外為市場=円相場113円前半に急伸、FRB議長証言はハト派的との見方

6:48am JST
(第1段落の単位を円に訂正しました)
[ニューヨーク 10日 ロイター] -
ドル/円 NY時間終値    113.34/113.37
       前営業日終値    115.09
ユーロ/ドル NY時間終値 1.1287/1.1293
         前営業日終値 1.1294

10日のニューヨーク外為市場で円相場がドルに対して急伸。当初は売られる場面も
みられたものの、その後反発に転じ、EBSによると、一時1ドル=113.10円(訂
正)まで値上がりした。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長がこの日下院金融委員
会で行った証言がハト派的と受け止められるなか、円への逃避買いが膨らんだという。
BKアセットマネジメント(ニューヨーク)のマネジングディレクター、キャシー・
リアン氏は「証言終了にかけて市場心理は完全に変わった」と指摘。「3月利上げの可能
性は急激に低下したと投資家は認識している」と述べた。
イエレンFRB議長は、金融情勢の引き締まりや中国をめぐる不透明感などが米経済
に対するリスクと-





米大統領選、共和党候補7人に NJ州知事と元HPトップが撤退


シカゴ日経平均先物(10日)

6:26am JST
[10日 ロイター] -
<シカゴ日経平均先物>

(かっこ内は前日=大阪取引所=終値比)

シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 清算値 15560 (‐110)
                   始値 16190
                   高値 16235
                   安値 15455

シカゴ日経平均先物3月限(円建て)  清算値 15545 (‐125)
                   始値 16125
                   高値 16215
                   安値 15415

日経平均先物3月限(大阪取引所)    終値 15670

 (暫定値)- - - - - (repeated)





FRB議長下院証言、超過準備への付利に与野党から批判集中  

6:20am JST
[サンフランシスコ 10日 ロイター] - イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が下院金融委員会で行った半期に一度の証言では、超過準備への付利について共和・民主両党から批判が集中した。



欧州株式市場サマリー(10日)

5:36am JST
[10日 ロイター] -

(カッコ内は前営業日比)

FT100種総合株価指数(ロンドン)<.FTS
E>
 終値      5672.30(+40.11)
前営業日終値   5632.19(‐57.17)

クセトラDAX指数(フランクフルト)<.DAX
>
 終値      9017.29(+137.89)
前営業日終値   8879.40(‐99.96)

CAC40種平均指数(パリ)
 終値      4061.20(+63.66)
前営業日終値   3997.54(‐68.77)


<ロンドン株式市場> 4営業日ぶりに反発。FT100種総合株価指数 は
40.11ポイント(0.71%)高の5672.30で取引を終えた。前日までの続落
で値ごろ感が出たとして、銀行株が買い戻された。
銀行株指数 は1.66%上昇した。銀行部門や世界経済の健全性に関す
る疑念で、指数は週明け以降8%を超える下落となっていた。





トップニュース

ノルディックスキー=W杯で葛西が3位、最年長記録更新 10:21am JST
アングル:米国では無名の「テキサス親父」、日本の右派に人気 10:12am JST
米国株はまちまち、FRB議長の議会証言で 8:50am JST
113円前半に急伸、FRB議長証言ハト派的との見方=NY市場 6:54am JST
米FRB、引き締めサイクル覆す公算小さい=イエレン議長 5:40am JST

DJI ダウ平均 2016年 02月 10日 15,914.74 -99.64 -0.62%

.SPX S&P500種 2016年 02月 10日 1,851.86 -0.35 -0.02%

.IXIC NASDAQ総合 2016年 02月 10日 4,283.59 +14.83 +0.35%

.TRXFLDUSP TR指数 - 米国 2016年 02月 10日 162.52 +0.05 +0.03%




.FTSE 英 FTSE100 2016年 02月 10日 5,672.30 +40.11 +0.71%

.GDAXI 独 DAX 2016年 02月 10日 9,017.29 +137.89 +1.55%

.FCHI 仏 CAC40 2016年 02月 10日 4,061.20 +63.66 +1.59%

.TRXFLDEUPU TR指数 - 欧州 2016年 02月 10日 122.99 +1.20 +0.99%



.N225 日経平均 2016年 02月 10日 15,713.39 -372.05 -2.31%

.HSI 香港 ハンセン 10:20am JST 18,486.93 -801.24 -4.15%

.SSEC 中国 上海総合 2016年 02月 5日 2,763.95 -17.07 -0.61%

.AORD オーストラリア ASX 10:15am JST 4,824.70 -1.79 -0.04%

NYMEX原油先物 ポイント 27.45 -0.54
NYMEX金先物 2月限 1194.7 +15.3
NYMEXプラチナ先物 4月限 934.2 +3.2
NYMEXガソリン 2月限 0.9425 -0.0083
WTI ・・・ 27.49 +0
LME銅先物 3ヶ月 4509.0 +0
LMEアルミ先物 3ヶ月 1481.0 +0
LMEニッケル 3ヶ月 8090.0 +0
シカゴコーン 3ヶ月 360.25 -0.25
シカゴ大豆 3ヶ月 862.25 +0.75
シカゴコーヒー 3ヶ月 114.75 +0
CRB商品指数 ポイント 156.5784 +0
米 ドル (USD) 112.559998
ユーロ (EUR) 127.430000
英 ポンド (GBP) 163.919998
スイス フラン (CHF) 115.889999
カナダ ドル (CAD) 80.980003
オーストラリア ドル (AUD) 80.199997
ニュージーランド ドル (NZD) 75.620003
タイ バーツ (THB) 3.196200
シンガポール ドル (SGD) 81.483902
フィリピン ペソ (PHP) 2.389300
香港 ドル (HKD) 14.456500
台湾 ドル (TWD) 3.452800
中国 元 (CNY) 17.113199
南アフリカ ランド (ZAR) 7.122700



12件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ