佐藤食品工業

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kmonosjpさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ265件目 / 全3712件次へ »
ブログ

佐藤食品工業

こんにちは。
本日ご紹介するのは佐藤食品工業です。
 同じ会社名で粉末調味料の製造・販売を行っている佐藤食品工業がありますが、
今回は「サトウのごはん」、「サトウの切り餅」でお馴染みの佐藤食品工業です。
佐藤食品工業は餅業界で初めて餅を一切れ一切れ無菌化包装する技術を開発しました。
「サトウの切り餅」を商品化し、いつでも食べたい時に食べたい量だけを簡単に食べられる利便性を実現しました。
また、餅製造で培った無菌化包装のノウハウを活かし、
無添加で8ヵ月常温保存が可能なパックごはん「サトウのごはん」を商品化しました。
さてみなさんは鏡開きの正確な日付はご存じですか?
私の家では鏡餅が生活風景に溶け込んで、2月に入っても残っているというようなことがよくあるので
鏡開きについて調べてみました。
そもそも鏡開きとは、仏様に備えていた鏡餅を仏様に感謝しながら食べることで
無病息災を祈願するという風習だそうです。
鏡開きの日にちは1月11日が一般的ですが、一部地域では1月15日というところもあるみたいですね。
まさか昨日だったとは…
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ