大幅マイナス。 上げても下げてもどっちでもいいかな?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

KASさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ315件目 / 全893件次へ »
ブログ

大幅マイナス。 上げても下げてもどっちでもいいかな?

前週比131.2万マイナス。そこそこ大きいマイナスになりました。それでも130万ぐらいかぁーって印象ですけどね。今までは雰囲気で下げてきたけどここからさらに下げるにはなんだかの「事実」が必要だと思ってます。まー、ただの素人の感覚ですけどw今年8月の目標が3000万なのでそれぐらい日経が軟調になると面白いなぁと思っています。いくらぐらいでしょうかね?15000-16000ってとこでしょうか?長期的に見たら下げた方がうれしいかな?まー、どっちでもいいですがw今週の保有株トピックスです。夢真、主要株主の異動に関するお知らせメディネット、「トップメッセージ」更新しましたエプコ、毎日新聞に「エネチェンジ」の記事が掲載されました。エプコ、NHKニュースにて「エネチェンジ」が紹介されました。桧家HD、2016年、『スマート・ワン』ブランド戦略を始動エプコ広報、沖縄モノレールの求人ポスター☆桧家社長、桧家グループ 2016CM桧家社長、2016年、今年も新しい事にチャレンジします!夢真は真吾と奥さんの株を大央が社長のに資産管理会社に移したというもの。世代交代を着々と進めていますね。それでも真吾の方が多いですけどね。子会社売却のときは気にしてなかったけどあれも世代交代スキームの一部だったんですかね?真吾はその金で家を買ったんでしょうねw駒沢から南麻布5丁目に住所変更したようですww広尾駅のすぐ近く一等地ですね。チャリンコで遊んでこようかしらん。年明けていよいよ電力自由化の足音が聞こえてきましたね。年末にも東京ガスがCMうってたりしましたがいろいろなところで耳にするようになりました。ただ、投資家の間では注目を集めていないようですね。それもそうでしょう。たかだか年数百から数千コストが減るからって契約を変えようとする人がどれだけいるかって話ですね。それが一般的な反応でしょう。桧家のはブランドを統一したよって話。東証に早く行けって話もよく耳にしますがこういうことから着々とやっていく方が重要だと思っています。上場市場変更なんて最後の最後でいいですね。夢真の場合はちょっと違うと思いますけどね・・・w近藤氏は8年で「売上で約4倍、利益約7倍、株価は約17倍」にしたんですね。素直にすごいですねー。まだまだ若いですし、これからも頑張ってほしいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ