株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6328件目 / 全20918件次へ »
ブログ

株 原油 FX

A86fb740d  

株 原油 FX              
        
あけましておめでとう。
本年もよろしくお願いいたします。
やっぱり、日本人をはめるように東京は上昇して終わり。
NYは大暴落で終わった。
儲けがない人は正月中頭が痛いだろう。
だから、郵貯をちょっとうって、利益確定して、
リバランス。
正解であった。
参議院があるけど、何もしないでいると、
株は暴落、4日からの国会があるが、
アベノミクス次第。
年初は悲鳴が上がりそうだ。




米国株式市場サマリー(31日)

[31日 ロイター] - (カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル)      終値       17425.03(‐178.84)      始値       17590.66      高値       17590.66      安値       17421.16 ダウ輸送株20種      7508.71 (‐28.69) ダウ公共株15種      577.82 (‐6.68) NYSE出来高概算     7.54億株    値上がり(銘柄)   1163    値下がり(銘柄)   1882    変わらず        162 S&P総合500種      終値       2043.94(‐19.42)      始値       2060.59      高値       2062.54      安値       2043.62 ナスダック総合      終値       5007.41(‐58.44)      始値       5047.04      高値       5058.06      安値       - - - - - (repeated)

8:26am JST


米国株式市場=続落、アップルが重し 株価乱高下の1年終える




ミュンヘンの駅2カ所で市民避難、攻撃計画の可能性で=CNBC




30日時点の米MMF資産残高、前週比160.3億ドル増=ICI




米金融・債券市場=利回り年初来上昇、イールドカーブはフラット化




シカゴ日経平均先物(31日)

[31日 ロイター] - <シカゴ日経平均先物> (かっこ内は前日=大阪取引所=終値比) シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 清算値 18805 (‐195)                    始値 18955                    高値 18965                    安値 18760 シカゴ日経平均先物3月限(円建て)  清算値 18760 (‐240)                    始値 18940                    高値 18940                    安値 18715 日経平均先物3月限(大阪取引所)    終値 19000(30日)  (暫定値)- - - - - (repeated)

7:09am JST


NY外為市場=ドルが対通貨バスケットで前年比9%超上昇

[ニューヨーク 31日 ロイター] - ドル/円 NY時間終値     120.19/120.21 前営業日終値          120.47 ユーロ/ドル NY時間終値   1.0863/1.0866 前営業日終値          1.0930 ニューヨーク外為市場は、ドルが対主要通貨バスケットで、前年比9%超上昇して、 年内最後の取引を終えた。薄商いの中、運用資産を調整する動きが出て、ドルを押し上げ た。 この日の取引で、ドルの主要6通貨 に対するドル指数は一時、約1週間ぶり高 値の98.750をつけた。月間では1.5%下落した。 ドルは対ユーロ で前年比約10%高と、2年連続で上昇した。この日は、ユー ロは対ドルで約1週間ぶり安値の1.08530ドルをつける場面があった。 みずほ銀行の通貨ストラテジスト、シリーン・ハラジュリ氏は「運用資産を調整する 動きが間違いなく、(この日の)ドル高に関係している」と話した。 ドルは対円 で前年比0.4%高と、4年連続で上昇した。ただ、この日の取引 では、約2カ月ぶり安値


シャンパン、15年世界売上高は過去最高の見通し 人気回復の兆候

[パリ 31日 ロイター] - 2015年のシャンパンの世界売上高が過去最高に達する見通しとなっている。お膝元のフランス国内での需要が安定化しつつあると同時に国外への輸出が堅調となったほか、為替相場の恩恵も受けた。


ドバイの63階建て高層ビルで火災、14人軽傷 世界最高層ビルそば



米FRB、政府機関MBS買い入れゼロ=NY連銀



米地裁、GMの棄却請求退ける 点火スイッチ欠陥めぐる訴訟


欧州株式市場サマリー(31日)

[31日 ロイター] - (カッコ内は前営業日比) FT100種総合株価指数(ロンドン)  終値      6242.32(‐31.73) 前営業日終値   6274.05(‐40.52) クセトラDAX指数(フランクフルト)  終値      休場 前営業日終値   10743.01(‐117.13) CAC40種平均指数(パリ)  終値      4637.06(‐40.08) 前営業日終値   4677.14(‐24.22)
<欧州株式市場> 続落して取引を終えた。年間ベースでは、主要市場の大半で株価 は上昇したが、第4・四半期に1次産品の価格が下落したことで、ピークからは値を下げ た。北海ブレント原油が約11年ぶりの安値で推移し、石油大手の英BP やフラン スのトタル が売られた。


米FRBリバースレポ吸収額、過去最大の4745.9億ドル



中国、個人の外貨購入で取り締まり強化へ

[北京 31日 ロイター] - 中国国家外為管理局(SAFE)は31日、年明けから個人の外貨購入に関する取り締まりを強化することを明らかにした。資本流出の抑制が狙いだ。

パリ、大晦日・新年のホテル予約30─40%減 同時攻撃の影響続く




米新規失業保険申請が予想超える増加 7月以来の高水準

[ワシントン 31日 ロイター] - 米労働省が31日発表した今月26日までの 週の新規失業保険申請件数は、季節調整済みで前週比2万件増の28万7000件と7月 以来の高水準となった。クリスマス休暇シーズンだったことが件数の増加に一部寄与して いるとみられるが、雇用市場減速の兆しを示している可能性もある。 申請件数は市場予想の27万件を上回ったものの、ここ数カ月間はほぼ42年ぶりの 低水準で推移している。申請件数は30万件を切ると雇用市場が引き締まっていることを 示すとされるが、43週連続でこの水準を下回っている。これは1970年代以来の長さ となる。 労働省のアナリストは、統計に影響を及ぼすような特殊要因はないとしているが、ク リスマス休暇の期間中だったことで統計の数字がゆがんだ可能性もある。 雇用市場のすう勢をより正確に反映するとされる4週間移動平均は4500件増の2 7万7000件だった。 2週間以上手当てを受けている失業保険受給者総数は19日の週までに3000件増 の219万8000件だった。 米雇用市場はことし大きく改善した。連邦準備理- - -


東南アジア株式=小幅安、通年ではホーチミン市場除き下落

[ハノイ 31日 ロイター] - 31日の東南アジア株式市場の株価は、年末年始 のホリデーシーズンで市場参加者に乏しく、薄商いの中、小幅安で終了した。2015年 通年ではホーチミン市場を除き、すべての市場が下落した。 シンガポール市場のストレーツ・タイムズ指数 は0.10%安の2882.7 3で引けた。大型株の大半が下落する一方、一部優良銘柄が値上がりする強弱まちまちの 展開。同指数は通年では14.34%安と、東南アジア市場で最もパフォーマンスが悪か った。 31日のシンガポール市場は半日取引だった。1月1日は休場となる。 クアラルンプール市場の総合株価指数 は0.04%安の1692.51と、 ほぼ変わらず。出来高は7週間ぶりの少なさだった。通年では3.9%安と、2年連続の 下落となった。 ホーチミン市場のVN指数 は0.07%安の579.03で終了。通年では6 .12%高。4年連続の上昇だが、上昇率はこの4年間で最も小さかった。 東南アジア6市場を通年でみると、シンガポールとバンコクの下げが最も大きく、マ ニラやジャカルタ、クアラルンプールも下-


今年の春闘、ベアは各社の状況考慮すべき=経団連会長

[東京 1日 ロイター] - 経団連の榊原定征会長は、ロイターなどとのインタビューで、2016年の春闘の方針について、全業種にベア実施を呼びかけた15年のような対応はせず、各社の状況を考慮すべきだと述べた。ベア引き上げは経営の重荷になり、全ての加盟企業に昨年以上の賃上げを働きかけることは困難との立場をにじませた。中国経済の減速や米利上げ、テロの可能性などがあるものの、世界的な波乱には至らないと予測。日本企業による大型M&A(合併・買収)の動きが続くとの見通しを示した。   インタビューの詳細は以下の通り。- - - - - (repeated)

.DJI ダウ平均 2015年 12月 31日 17,425.03 -178.84 -1.02%

.SPX S&P500種 2015年 12月 31日 2,043.94 -19.42 -0.94%

.IXIC NASDAQ総合 2015年 12月 31日 5,007.41 -- --%

.TRXFLDUSP TR指数 - 米国 2015年 12月 31日 181.80 -1.58 -0.86%




.FTSE 英 FTSE100 2015年 12月 31日 6,242.32 -31.73 -0.51%

.GDAXI 独 DAX 2015年 12月 30日 10,743.01 -117.13 -1.08%

.FCHI 仏 CAC40 2015年 12月 31日 4,637.06 -40.08 -0.86%

.TRXFLDEUPU TR指数 - 欧州 9:36pm JST 138.17 -0.04 -0.03%




.N225 日経平均 2015年 12月 30日 19,033.71 +51.48 +0.27%

.HSI 香港 ハンセン 2015年 12月 31日 21,914.40 +32.25 +0.15%

.SSEC 中国 上海総合 2015年 12月 31日 3,539.60 -33.28 -0.93%

.AORD オーストラリア ASX 2015年 12月 31日 5,344.56 -21.89 -0.41%
NYMEX原油先物 ポイント 36.6 +0.44
NYMEX金先物 1月限 1060.1 +0.2
NYMEXプラチナ先物 1月限 871.1 +20.6
NYMEXガソリン 1月限 1.2436 +0.0274
WTI ・・・ 37.08 +0
LME銅先物 3ヶ月 4735.0 +0
LMEアルミ先物 3ヶ月 1528.0 +0
LMEニッケル 3ヶ月 8700.0 +0
シカゴコーン 3ヶ月 359 -1
シカゴ大豆 3ヶ月 875.5 -4.5
シカゴコーヒー 3ヶ月 126 +2.35
CRB商品指数 ポイント 176.1439 +0
米 ドル (USD) 120.300003
ユーロ (EUR) 130.449997
英 ポンド (GBP) 177.220001
スイス フラン (CHF) 120.059998
カナダ ドル (CAD) 86.660004
オーストラリア ドル (AUD) 87.769997
ニュージーランド ドル (NZD) 82.360001
タイ バーツ (THB) 3.338000
シンガポール ドル (SGD) 84.825798
フィリピン ペソ (PHP) 2.568900
香港 ドル (HKD) 15.521800
台湾 ドル (TWD) 3.661500
中国 元 (CNY) 18.521400
南アフリカ ランド (ZAR) 7.774600



8件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/1/2 07:12
    あけまして、おめでとうございます。
    本年もよろしく、ご指導お願いいたします。

    昨年、12月から売り坊で、利益を出していました。
    新年も、落とし玉貰えそうです。

    アップルは、これから厳しいのではないかと思っています。
    日本では、携帯ビジネスは厳しくなっています。
    海外でも、アップルは、売れていません。(多分減産)
    アップルは残念ながら、携帯以外のビジネスは育っていないイメージです。
    今年は、辛抱の歳ですかね?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/1/2 09:09
    かわうそくんさん

    あけましておめでとう。
    本年もよろしくお願いいたします。

    売りで利益出ますよね。

    入る状態さえ間違えなければ。

    レンジ相場が続いています。

    20000いくとかならずさげて、17000ぐらいになると上昇。

    10%はひっかけれますよね。

    アップルは次の発想がないですね。

    結局、日本のメーカーの後追い。


  • イメージ
    にゃん7さん
    2016/1/2 09:22

    明けましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願いします


    昨年は倉元とアイサンテクノロジーで稼ぎました。

    大化け銘柄は得意ですw

    日経先物転落で、人気の急騰銘柄は安泰ですw


    待ちに待ったバーゲンセール開催でしょうか?w

    楽しみですねヽ(´▽`)/


    yoc1234さんの情報と、コメントのアドバイスのお陰です。

    ありがとうございます。






  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/1/2 09:38
    にゃん7さん

    あけましておめでとう。
    本年もよろしくお願いいたします。

    春から縁起が良いようです。

    待ってましたと暴落来ました。

    何が下がるか物色中。

  • イメージ
    福梟さん
    2016/1/2 10:29
    あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。(^O^)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/1/2 10:48
    福梟さん

    あけましておめでとう。
    本年もよろしくお願いいたします。

    あったかくなってきました。

    蝶々が飛んでた。




  • イメージ
    ショウガネコさん
    2016/1/2 18:33
    ウクライナがデフォルトしましたね。
    ロシアからの借金踏み倒し。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/1/2 22:59
    唐変黙さん

    ウクライナは困ったちゃんです。

    ショックありそうです。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ