東芝5千億円の最終赤字へ 残念無念

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ852件目 / 全2273件次へ »
ブログ

東芝5千億円の最終赤字へ 残念無念

東芝は、冷蔵庫とレコーダー2連続で、後、いろいろある。

技術力はある。
創業者の精神は、ある時、官僚的バカ経営者につぶされた。

官僚的バカ経営者に、罰金 10000億円

残念無念

東芝5千億円の最終赤字へ、来年3月期
産経新聞 12月19日(土)20時33分配信
 
 東芝5千億円の最終赤字へ、来年3月期
東京都港区の東芝本社(宮崎瑞穂撮影)(写真:産経新聞)
 東芝が平成28年3月期に5千億円規模の連結最終赤字になる見通しであることが19日、分かった。赤字額は、リーマン・ショックの影響を受けた21年3月期の3988億円を超え、過去最大になる。

利益水増し問題の発覚で収益力の深刻な低下が明るみに出たため、白物家電やテレビ、パソコンなどの事業で合計5千~6千人の人員削減に踏み切るが、早期退職の実施に伴う費用などがかさむ。

 27年3月期の最終損失額は378億円だった。

21日にリストラを含む構造改革方針とともに開示する見通しだ。

 東芝は、家電事業などの不振が続いているほか、主力の記憶用半導体も製品の価格下落の影響があり収益の押し下げ要因となっている。早期退職に関しては、今回の家電に加え、すでに発表しているソニーへの一部半導体生産ライン売却に伴うものもある
4件のコメントがあります
  • イメージ
    minoQさん
    2015/12/20 01:30
    ま、これを機会に筋肉質な会社に生まれ変わることができるのであれば、災い転じて福となすです。

    株主として引き続き静観です。。。

  • イメージ
    官僚的バカ経営者に、罰金 10000億円




    新日本監査法人、トップが引責辞任へ 東芝不正見抜けず
    朝日新聞デジタル 12月20日(日)3時8分配信
     
     新日本監査法人の英(はなぶさ)公一理事長(57)が、東芝の不正決算を見抜けず金融庁の公認会計士・監査審査会から行政処分勧告を受けたことの責任をとって辞任する意向を固めたことがわかった。監査体制の見直しなどを進め、来年6月以降に退く方向で調整している。

     金融庁は新日本に対し、監査法人では初となる20億円程度の課徴金処分と業務改善命令に加え、数カ月間の新規契約禁止処分を科す方針。トップの交代で企業などに社内体制の一新をアピールし、他の監査法人への交代を防ぐ狙いもある。

     新日本は約3500人の会計士を抱え、4千社超の監査を担当する業界最大手。(上栗崇
  • イメージ
  • イメージ
    https://www.youtube.com/watch?v=EtTdcWDp9Ng

    クリスマス・イブ 2014 Special Edition【HD】sagimoe_aya
     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ