来年の事を言えば鬼が笑うというが、3年後は・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ193件目 / 全261件次へ »
ブログ

来年の事を言えば鬼が笑うというが、3年後は・・

 私の住んでる地域は田舎なので、11月中にマイナンバーは届きました。私はもともとこの制度には反対で、来ても迷惑なだけなのですが、まさか受け取り拒否するわけにもいかないので、おとなしく受け取ったのち、蹴り飛ばしてやりました。


 そのままず~っとその存在すら忘れていたのですが、つい先日松井証券のサイトで、「マイナンバーの提示方法について」というお知らせが目に留まったので「誰が提示などするものか」と思いながらも何気なく見てみました。そ~したら・・


 まず、はじめて口座を開設する人は、来年から問答無用でマイナンバーを当該証券会社に提示する必要があるそうです。でなきゃ口座自体が開けないのでしょう。


 そして、お次が超重要。 「現在口座をお持ちのお客様は2018年の末までにマイナンバーを提示する必要があります」だとさ。 えっ、じゃあ私もいずれは提示しなければならなくなるわけだ。


 急いで、いつぞや蹴り飛ばして行き方知れずになっていた、マイナンバーの入った簡易書留を大捜索しました。「お~い、生きとるか~」と言いながら・・


 ラッキーなことに、わりとあっさり無事発見して一安心。


 でもこれって、2018年過ぎてもなお提示しなければどうなるのでしょう。何の罰も無ければ、私も知らん顔を決め込もうかと思うのですが、おそらく取引ができなくなるなど何かしらの不具合があるのでしょうね。


 まあいずれにせよ3年後のお話。来年の事を言うと鬼が笑う、というけれど、3年後には私もどうなっていることやら・・

 

 とりあえずまだ生きてるとは思いますが、相場のほうでは大失敗をやらかして退場し、みんかぶもすでに退会してたりしてね。わっはっは。


 


 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ