米新規失業保険申請件数は横ばい

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6502件目 / 全20918件次へ »
ブログ

米新規失業保険申請件数は横ばい

相変わらず強い雇用。株価は別物。大幅下落に。


原油が大幅に下げてる。

原油下落を受けて加ドルなどが売られている。


米新規失業保険申請件数は横ばい、36週連続で30万件下回る

    [ワシントン 12日 ロイター] - 米労働省が発表した7日終了週の新規失業保
険申請件数は27万6000件で、前週と変わらずだった。エコノミスト予想は27万件
。前週分の修正はなかった。失業保険申請件数は36週連続で節目となる30万件を下回
っており、労働市場の持続的な強さを示すものとみられる。
    BNPパリバ(ニューヨーク)のアナリスト、デレク・リンゼイ氏は「申請件数はす
う勢として非常に低い状態が続いており、労働市場が着実に回復していることを表してい
る」と述べた。
    労働省のアナリストによると、今回の統計に影響を及ぼした特殊要因はない。
    4週移動平均では26万7750件で前週から5000件増加したものの、引き続き
42年ぶりの低水準近辺で推移した。10月31日終了週の受給総数は5000件増の2
17万件だった。
   
    統計の詳細は以下の通り。
   
  (失業保険・Rは修正値)
  日付までの週  申請件数  4週間移動平均   受給総数    受給者比率(%)
    11/07/15       276,0記事の全文
 
 





米新規失業保険申請件数は27.6万件、前週から横ばい=労働省

10:37pm JST
[12日 ロイター] - 米労働省が発表した新規失業保険週間申請件数は以下の通
り。
   
  (失業保険・Rは修正値)
  日付までの週  申請件数  4週間移動平均   受給総数    受給者比率(%)
    11/07/15       276,000       267,750             N/A       N/A
    10/31/15       276,000       262,750       2,174,000       1.6
    10/24/15       260,000       259,250       2,169,000-R     1.6
    10/17/15       259,000       263,250       2,146,000       1.6
    10/10/15       256,000       265,250       2,172,000       1.6
    10/03/15       262,000       267,250       2,165,000   - - - - - (repeated)



UPDATE 2-東芝傘下の米WH、12―13年度に1600億円減損 連結では減損せず

9:49pm JST
[東京 12日 ロイター] - 東芝 (6502.T)は12日、傘下の米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)の2012年度と2013年度の単体決算で、計1600億円の減損損失を計上していたことを明らかにした。ただ、いずれの年度も、連結決算に計上されるWHの資産の減損処理は見送った。- - - - - (repeated)



UPDATE 3-ECB総裁、インフレ改善鈍化を認識 追加緩和の用意再表明

9:28pm JST
[ブリュッセル/フランクフルト 12日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は12日、欧州議会で証言し、コアインフレが持続的に回復する兆候がやや弱まったとの認識を示し、ECBに追加緩和を実施する用意があることをあらためて強調した。- - - - - (repeated)



UPDATE 3-アジア株式市場サマリー(12日)

8:54pm JST
(情報を追加しました)
    [12日 ロイター] -
 上海総合指数            前営業日比   売買代金/出来高概算
  大引け     3632.9016     17.3478安    4820.3億元(上海A株)
  高値      3659.3146
  安値      3603.2284
  前営業日終値  3650.2494
                                                                        
 ハンセン指数     
  大引け     22888.92     536.75高    792.9億香港ドル
  高値      22980.97
  安値      22454.96
  前営業日終値  22352.17
                                                                        
 ST指数(シンガポール)     
  大引け     2959.01     22.58安    12.53- - - - - (repeated)



東南アジア株式=大半が下落、海外勢が売り越し

8:53pm JST
[12日 ロイター] - 12日の東南アジア株式市場の株価は大半が下落した。バンコク市場は通信株が下げを主導し、5週間ぶりの安値で終了。一方、ジャカルタ市場は金融株の上昇を背景に、周辺市場をアウトパフォームした。
  バンコク市場では海外勢が9833万ドルを売り越した。海外勢の売越額はジャカルタ市場が2920万ドル、クアラルンプール市場が1472万ドル、マニラ市場が875万ドルだった。
  バンコク市場のSET指数 は0.42%安の1384.29と、10月6日以来の安値で引けた。
  同市場では、第4世代(4G)の携帯電話通信規格の認可取得費用がかさむことへの懸念から、通信大手各社の株価が下落した。
  携帯電話最大手のアドバンスト・インフォ・サービス(AIS) は6.6%安、トゥルー・コーポレーション は8%安、トータル・アクセス・コミュニケーション(TAC) は8.2%安でそれぞれ取引を終えた。横ばいだったジャスミン・インターナショナル を含め、4社はいずれも認可取得のための入札に参加している。
  タイの通信当局によると、4Gの周波数をめぐり総額740億バーツ(20億7000万ド- - - - - (repeated)



イタリア3年債入札、利回りが過去最低

8:07pm JST
[ミラノ 12日 ロイター] - イタリア財務省が12日に実施した3年物国債(2018年10月償還)入札は、落札利回りが0.11%と前月の0.25%から低下し、過去最低を更新した。- - - - - (repeated)



インドネシア大統領、APEC首脳会議欠席へ 副大統領が代理

8:05pm JST
[マニラ 12日 ロイター] - インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は、来週マニラで行われるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を欠席することを明らかにした。フィリピン外務省が12日発表した。国内問題に対応するため。- - - - - (repeated)



UPDATE 2-中国の社会融資総量、10月は前月比63%減 14年7月以来の低水準

7:57pm JST
[北京 12日 ロイター] - 中国人民銀行が12日発表した10月の社会融資総量は、前月比63%減の4767億元だった。これは2014年7月以来の低水準。- - - - - (repeated)



独アウディ、10月販売は前年比2%増 欧米で増加

7:52pm JST
[ベルリン 12日 ロイター] - 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW) の高級車部門アウディは12日発表した10月の販売台数は前年比2%増の14万9200台だった。欧州や米国で順調となり、最大市場である中国での落ち込みを補完した。- - - - - (repeated)

 



.FTSE  英 FTSE100  11:20pm JST 6,207.05 -90.15 -1.43%  

.GDAXI  独 DAX  11:19pm JST 10,782.20 -125.67 -1.15%  

.FCHI  仏 CAC40  11:18pm JST 4,863.67 -88.84 -1.79%  

.TRXFLDEUPU  TR指数 - 欧州   11:05pm JST 139.77 -1.67 -1.18%  



.N225  日経平均   3:15pm JST 19,697.77 +6.38 +0.03%  

.HSI  香港 ハンセン   5:01pm JST 22,888.92 +536.75 +2.40%  

.SSEC  中国 上海総合   4:10pm JST 3,633.67 -16.58 -0.45%  

.AORD  オーストラリア ASX  3:40pm JST 5,182.15 +1.07 +0.02%

NYMEX原油先物 ポイント 42.93 -1.04
NYMEX金先物 11月限 1084.7 +1.9
NYMEXプラチナ先物 11月限 882.8 +0
NYMEXガソリン 11月限 1.3294 -0.0303
WTI ・・・ 42.9 +0
LME銅先物 3ヶ月 4925.5 +0
LMEアルミ先物 3ヶ月 1508.0 +0
LMEニッケル 3ヶ月 9505.0 +0
シカゴコーン 3ヶ月 362.25 -1.75
シカゴ大豆 3ヶ月 868.5 -1.75
シカゴコーヒー 3ヶ月 115.4 -1.4
CRB商品指数 ポイント 188.3477 +0
米 ドル (USD) 122.930000
ユーロ (EUR) 131.860001
英 ポンド (GBP) 186.679993
スイス フラン (CHF) 122.370003
カナダ ドル (CAD) 92.230003
オーストラリア ドル (AUD) 87.250000
ニュージーランド ドル (NZD) 80.019997
タイ バーツ (THB) 3.424500
シンガポール ドル (SGD) 86.489899
フィリピン ペソ (PHP) 2.612800
香港 ドル (HKD) 15.865500
台湾 ドル (TWD) 3.752500
中国 元 (CNY) 19.302900
南アフリカ ランド (ZAR) 8.580000

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ