\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2234件目 / 全3475件次へ »
ブログ

今日は

金曜日に売却した5486 日立金属と6816 アルパインを買いました

金曜日の売却は成功だったかな~~

1357を売らなければ大成功だったんだけど・・・

7件のコメントがあります
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2015/11/2 11:34

    今日は薄利だけど1357を全て売却

    2880円で買っていたものが逃げられたので上出来

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/11/2 11:59

    政権安定観測で

    トルコリラが飛んで始まりましたねぇ(^O^)




  • イメージ
    月影 隼人さん
    2015/11/2 13:14

    おちゃちゃさん


    騰がってますね~~

    44円を越えたら48円までいけるのでしょうか??

    しかし、為替で2%て凄いですね

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/11/2 15:44
    アムンディ
    私はもう持ってないけど
    300はあがりそー✌️
    アメリカの利上げまでせめて、この水準から下げないで欲しいなー
    あっ、実は通貨で
    ちょびっと持ってるの、お付き合いで(笑)
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2015/11/2 16:18

    おちゃちゃさん


    ちょっと調べたらトルコが350万口、ブラジルが670万口位ありました

    元本には程遠いけど、しょうがないよね~~

    でも、10月から戻り歩調だから気長に待ちます


    ブラジルは9月から、トルコは10月から分配金が下げられちゃったから、再投資分は売りたいとは思っていますけど・・・

    分配金を下げられるのは困りますよね~~

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/11/2 16:29

    ブラジルがきついよね

    6~7年ほどまえからもちっぱなしのやつ

    分配金もらっても元本割れてるわ

    もう、これは、貯金を食いつぶしてる感じで

    終わるまで放置です

    買い増しもしないし、解約もしないで(^^;)

    あと10年くらいほっといたら、元本くらいに戻ってくれないかしら(笑)


    トルコリラは

    それこそ、国民がすごく若いし

    将来性のある国だと思うので

    万が一新興国ショックで損益分岐点超えても38円

    放置しておく予定だけど・・・

    仰るとおり 中国のショックの時の水準45円くらいまで

    戻って欲しいですよね

    こないだの

  • イメージ
    月影 隼人さん
    2015/11/2 16:46

    おちゃちゃさん


    その中国が利上げしましたね

    この間、利下げしたばかりなのにね~~

    この影響がどうなるのか知りたいところです


    【上海時事】

    中国人民銀行(中央銀行)は2日、人民元取引の目安となる対ドル基準値を大幅に引き上げ、前週末比0.54%高の1ドル=6.3154元に設定した。ロイター通信によると、1日の切り上げ幅としては、中国が人民元の改革に着手した2005年以来最大。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ