利上げやや近づく?FOMC議事要旨

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6836件目 / 全20918件次へ »
ブログ

利上げやや近づく?FOMC議事要旨

利上げやや近づく?FOMC議事要旨   
よくわからない文言で、多くの人は利上げを言っているが、雇用がもう少しよくなることが必要と、物価が重しといい。
実際に9月に利上げがあると思われないような表現。
中国のこのところの減速で、米国自体よわい指標が多くなっている。
これを受けて、ドル安が進み、クロス円は上昇。ドル円はさえない。
株式市場は利上げが近いと取ったようで、株価は大幅下落に。
FXと株式市場で評価が全く違う。



米労働市場改善で利上げやや近づく、物価が重し=利上げやや近づくFOMC議事要旨


[ワシントン 19日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が19日、7月28─29日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を公表した。

インフレ上昇の遅れや、弱含む世界経済に、メンバーが引き続き懸念を表明したが、労働市場の改善に伴い、利上げ時期にやや近づいた状況だったことが分かった。

複数のメンバーが、フェデラルファンド(FF)金利の目標レンジ引き上げを開始する経済状況がすでに満たされているか、間もなく満たされると確信を持つとの見方を示した。

完全雇用が近いという多くのメンバーの認識とともに、利上げが適切になるには、労働市場のもう一段の改善を確認する必要があるとの認識を声明で盛り込んだ。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ