socialcolorさんのブログ
ブログ
学びて思わざる
今回のアメリカ、日本市場の暴落については、その兆候がそこここに現れていました。
アメリカについては、サブプライムローン担保証券下落によるヘッジファンドの巨額損失発生の問題。日本については、その穴埋めをせねばならないために、どの程度になるかは予測できないが投資資金を回収、返済に動くであろうこと、それはヘッジファンドの資金調達先であり、運用先である日本市場であろうということです。
このことは、余程の丁半博打的な投資家でない限り、程度の差はあるにせよ気付いていたと思います。(事実、みん株日記にも、ヨッシーさんをはじめ、多くの有識者、長期の株式経験者の方が警鐘を鳴らしておられました。)
であるにも関わらず、株式取引、為替取引において大きな損失を出した方が少なからずいたのではないでしょうか?危険を察知していち早く回避できた方とそうでない方、この差はどこで生まれた(生まれる)のでしょうか?
特に今回の場合、為替においては円キャリートレードが何時かは解消されることを知っていながら、また株式においては過熱暴騰する一部の人気銘柄にばかり目を奪われたために、ポジションを解消できなかったと考えられますが、これらは、問題を知っているだけで、行動出来なかったために起こったと思われます。
'学びて思わざる’知識として知っているだけではなく、考えること、そして応用すること、実行することが重要だと思いますが、それには経験の差が大きくでます。こればかりは、時間をかけて’学ぶ’しかないようです。
-
タグ:
文章もうまいし、有識者って感じします。
今まで見て見ぬ振りをしていたと言えますね~。
信用分は傷口が広がらないうちに一時撤退しますか。
私はもっと「学ぶ」必要がありそうです。
でも、短期で大きく下げるとなんとなくドキドキと言うかワクワクするんですよねぇ・・なんでだろ?
みん株に入ってホントに良かったと思います。
自分一人で立ち向かっていくにはあまりにも私は無知ですから。
いえいえ、私のは何処かの記事に独断と偏見を加えた、後出しジャンケンみたいなものですから。ただ、日記にして公表するからには、読んで頂いて良かったという内容にしたいと常々考えて書いてはいるつもりです。
Tanpanさん
いつも日記拝見させて頂いています。
個人的にTanpanさんの日記は、大好きです。これからも、楽しい日記お願いします。説教じみた日記は、私のだけで充分ですから。
さて、今回の暴落ですが、来週早々もまだ下げそうですが、その内問題の全貌が明らかになるはずで、まだまだ金利格差が解消されたわけではなく、もともと高いリターンを追求しようというヘッジファンドのことですから、ポジションを解消した後も何処かで運用しなければならないわけで、アメリカ市場があてにならなくなった今、日本市場はまだまだ有望な運用先と捉えていると思います。大きく悲観する必要はないと考えます。