沖縄慰霊の日 琉球住民会

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ837件目 / 全1406件次へ »
ブログ

沖縄慰霊の日 琉球住民会

"よさこいソーラン祭り"から3連チャンでイベント続きで忙殺されていました。
平常に戻る前に、沖縄県人会の慰霊祭で知らされたことをメモしておきます。

琉球住民
琉球政府章典
第3条 琉球住民とは琉球の戸籍簿にその出生及び氏名の記載をされている自然人をいう。

私は、宮崎県で生まれ育ちましたが、"琉球の戸籍簿"に記載されていたため"琉球住民"だったという事実を初めて知りました。
「沖縄本土復帰で日本国籍をもらった」と信じ切っていましたが、40年以上も誤解していました。
沖縄本土復帰まで、日本国籍には"日本の戸籍簿"と"琉球の戸籍簿"とが有ったが、"琉球住民"にも当然に日本国籍は有ったことになります。
また、"琉球住民"は戸籍簿の本籍地による区別であり、住所地とは関係無かったそうです。
なぜ私は幼稚園に入れなかったのか?
なぜ"琉球住民"だけ集まって住んでいたのか?
子どものころの謎が綺麗に晴れましたが、もっと早く教えて欲しかったです。

琉球住民会
沖縄県人会の前身が琉球住民会だったそうです。
宮崎県で生まれ育った私が沖縄県人会に入っていることが少し疑問でしたが、"琉球住民"だった私は何も遠慮することは無かったようです。
現在の沖縄県人会への入会は顔パスです。
私は文句なく沖縄の顔なので入会に問題なしです。
しかし、私の嫁まで顔パスで通ったから審査は正確ではありません。
私の嫁は北海道の血筋ですが、アイヌの血でも入っているのか沖縄人に見えなくもないです。

沖縄慰霊の日
北海道の沖縄県人会の会員は、ほとんど沖縄戦とは無縁です。
それでも、こういう機会に講師を招いて話を聞くのも良いことと思いました。
しかし、釧路や函館の空襲も悲惨だったとか、長崎の原爆はもっと酷かったとか、沖縄ばかり被害者ぶっているようで良くないねという意見で纏まりました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ