マクドナルドの株主総会で「表面的な説明」と経営陣に不満の声

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2568件目 / 全6457件次へ »
ブログ

マクドナルドの株主総会で「表面的な説明」と経営陣に不満の声

業績不振に陥っている日本マクドナルドホールディングス(HD)は、東京都内で株主総会を開き、前年よりも約150人多い約1240人の株主が出席し、売り上げの大幅減や経営陣の対応などに不満の声が上がったそうです。

 

同社によると、サラ・カサノバ社長は冒頭、昨夏発覚した保存期限切れ鶏肉の使用問題や、異物混入問題などを巡り、「商品の品質や安全性について、株主の皆様にご心配をおかけした」と陳謝したそうです。

 

出席者や同社によると、株主総会では「品質管理をしっかりしてほしい」「業績回復はいつか」といった質問が上がり、カサノバ氏は2015年12月期の業績見通しを4月中旬に公表することや、ヘルシーな新商品の発売計画などを明らかにしたとのことです。

 

出席した株主の男性会社員は「『頑張ります』だけの表面的な説明と感じた」と不満を口にしたそうです。

株主総会は前年より約50分長い約2時間40分で終わったそうです。

 

不祥事があると株主総会は長くなるんですよね。

業績は回復するんでしょうかね。

 

2702:2,659円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ