楽天が電子図書館向け米配信会社を490億円で買収

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2579件目 / 全6457件次へ »
ブログ

楽天が電子図書館向け米配信会社を490億円で買収

楽天は、図書館向け電子書籍配信で米最大手のオーバードライブ社を4億1千万ドル(約494億円)で買収、完全子会社化するそうです。

同社は米国内約8割の図書館を顧客に持っており、楽天傘下で途上国などへのグローバル進出を加速する一方、楽天が展開する電子書籍端末「kobo(コボ)」のユーザー拡大にもつなげる狙いのようです。

 

楽天の電子書籍事業を担当する相木常務執行役員は「『販売』する楽天と『貸し出す』オーバードライブを両輪とし、数年以内に10億ドル規模の売上高を目指したい」と発表会見で語ったそうです。

 

貸し出しは端末に取り込んでから一定期間内だけ読めるサービスで、日本ではまだ事業化されていないそうです。

 

私の周りでは思ったほど電子書籍は普及していないようです。

安く借りられるなら、利用者も増えるんでしょうかね。

 

4755:2,129.5円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ