テロをする宗教辞めさせるよう 

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1397件目 / 全2273件次へ »
ブログ

テロをする宗教辞めさせるよう 

新興宗教の勧誘の人が来たので、

オウムのようなキチガイ宗教とも言えん殺人集団について話した。

宗教の狂信性、詐欺性、犯罪性 と ならない、まともな宗教 

イスラム過激派

どうにもならんのか

酷い洗脳


10歳前後の少女の自爆テロ相次ぐ
日本テレビ系(NNN) 1月12日(月)12時31分配信
 アフリカのナイジェリアで10歳前後の少女による自爆テロが相次ぎ、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」による犯行との見方が出ている。

 地元メディアによると、北東部ボルノ州の市場で10日、10歳前後の少女の体に巻き付けられていた爆弾が爆発し、20人が死亡した。さらに、11日には北東部ヨベ州の市場でも爆発があり、3人が死亡。10歳ほどの少女2人による自爆テロとみられている。

 いずれも犯行声明は出ていないが、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」が少女らに自爆テロを強制したのではないかとの見方が出ている。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2015/1/12 14:39

    日本には、オウム真理教より恐ろしいカルト集団があります。


    人口の10%はその宗教の信者で、K明党の支持母体。


    個人的に攻撃されている人は多数います。

  • イメージ
    勇気

    以下引用

    自分には自分に与えられた道がある。

    天与の尊い道がある。

    どんな道かは知らないが、

    他の人には歩めない。

    自分だけしか歩めない、

    二度と歩めぬかけがえのないこの道。

    広いときもある。

    狭いときもある。

    のぼりもあれば、くだりもある。

    坦々としたときもあれば、

    かきわけかきわけ汗するときもある。

    この道が果たしてよいのか悪いのか、

    思案にあまるときもあろう。

    なぐさめを求めたくなるときもあろう。

    しかし、所詮はこの道しかないのではないか。

    あきらめろと言うのではない。

    いま立っているこの道、

    いま歩んでいるこの道、

    とにかくこの道を休まず歩むことである。

    自分だけしか歩めない大事な道ではないか。

    自分だけに与えられているかけがえのないこの道ではないか。

    他人の道に心を奪われ、

    思案にくれて立ちすくんでいても、

    道は少しもひらけない。

    道をひらくためには、

    まず歩まねばならぬ。

    心を定め、懸命に歩まねばならぬ。

    それがたとえ遠い道のように思えても、

    休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。

    深い喜びも生まれてくる。

     

    - 松下幸之助 -

    (日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989) Wikipedia

    【名言の心】
    「自分だけしか歩めない大事な道ではないか」

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ