\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

オウンゴールさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ78件目 / 全121件次へ »
ブログ

日本通信


2/17 11:45

【クレディスイス証券】
目標株価640円→660円


1/21 11:01

反発。20日、総務省がNTT<9432.T>東日本・西日本が始める光回線サービス卸売り事業について、ガイドライン案をまとめ、競争を阻害する過度なキャッシュバックやグループ企業を優遇することを禁止したことを受け、MVNOで先行する同社にビジネスチャンスが広がるとの見方から買い気が強まった。ガイドライン案は1カ月間の意見募集を経て、2月末に施行される見通しで、NTT光回線サービス卸を利用した拡大戦略が期待されている。


1/15 09:10

日刊工業新聞で、企業向けに、外部からの不正アクセス対策の機能を搭載したスマートフォンを2~3月に投入すると報じられたことを材料視。悪意のある人物からのハッキングの被害を防ぎ、スマホを安全に利用できるという。通信事業者がセキュリティー技術をスマホに搭載することは珍しく、スマホの情報セキュリティー対策の需要を取り込み、顧客開拓が期待できるとの見方から買われているようだ。


YAHOOファイナンス Korosuke予想期間12月1日~12月30日長い調整を完了し、反発の兆しが出ています。

<会社概要>

ドコモ等通信事業者の通信網を借りて各種通信サービスを提供。格安SIMカードなど販売        

<ファンダメンタル分析> ☆☆☆☆☆ (5点満点中) 7月31日に発表された決算では、中間の経常利益がコンセンサスに対して-23.1%減という大幅に低い結果となったため、それを嫌気した売りが出ているようです。
しかし、10月30日に発表された決算では、通期の経常利益がコンセンサスに対して約+20.0増と予想を上回っていることから、収益が改善してきていることが分かります。 <テクニカル分析> ☆☆☆☆☆ (5点満点中) ・Yahoo! ファイナンスのチャートで、底値圏の低い位置で長い期間もみ合いの動きが続いています。これは十分に調整をして底値を固めているため、徐々に業績面が見直されてくると上昇へと転じてきます。

・直近の高値600円を超えてくると次の直近高値抵抗ライン700円、その上の高値抵抗ライン800円までTRYする場面も出てくるでしょう。

・現在の価格は「売られ過ぎ、底値圏」にいます。おおよその狙いどころは以下のようになります。
 仕掛け(買い)の目安:500~550円
 仕掛け(売り)の目安:700~800円 <まとめ> 7月決算の悪材料を長い期間かけて調整してきたことでほぼ織り込み済みです。10月の好決算から徐々に見直しの買いが入り、底値圏から上昇トレンドへと転換しつつあります。

 







12/10 12:42

後場急上昇。前引け後に、日本全国どこにいても03番号(03-xxxx-xxxx)で電話ができる「03スマホ」の商用サービスを開始すると発表しており、これを好感した買いが入っている。

12/8 13:01

高速通信を定額で使い放題の新しいSIMカード「b-mobile SIM 高速定額」を12月12日に発売すると発表しており、これを好感した買いが入っている。

12/5 13:04

本格反騰に転じてきた。日本郵便が格安スマートフォン事業に参入すると伝えられたことがきっかけで、さらに、ダイワボウ情報システムとの法人向け通信サービスの協業を発表。格安スマホ市場活性化が期待されるなか、高成長持続へ体制が整ってきたとの見方が広がっている。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ