夕焼けこやけ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全90件次へ »
ブログ

夕焼けこやけ

誰も見向きもしなくなった電話ボックスの横に、革の財布が落ちているのを見つけました。
「ルイヴィトンだ。。。」
私は呟いて、恐る恐る中を調べてみました。一万円札10枚に、千円札が8枚も入っています。
「。。。。」
これだけあれば、欲しかったスマホも買える。母にちょっと贅沢なものも買ってあげられる。二人でホテルの松花堂弁当、一度くらい食べられるかも。

魔が差してしまいました。

私はお札だけ抜き取り、財布を捨てようとしてふと、思いとどまりました。中に、写真入りの名刺が入っていました。綺麗な女性が微笑んでいます。裏を返すと、みんかぶメンバー、と書いてあります。

びっくりしました。
「この財布はみんかぶメンバーのものなの。。。。?」

私にコメントをくださる女性のハンドルネームが次々と脳裏に浮かびました。お札を握った右手が震えました。罪悪感が全身を引き裂きそうになりました。
それでも。
私は名刺を粉々に破いて、空に向かって思い切り投げてしまいました。空は、夕日で真っ赤に染まっていました。赤い紙吹雪が私に襲いかかるように降ってきました。罪の色だと思いました。


帰宅すると、母が、歌いながら洗濯物を取り込んでいました。
「夕焼けこやけで日が暮れて 娘はお金を盗ってきた~~」

うわぁぁぁっ!


叫んで跳ね起きて、やっと夢から覚めました。一昨日出したばかりのこたつで、うたた寝していたのです。奇しくもテレビでは、「夕焼けこやけ」の歌がかかっていました。

自分の穢い本性を夢で知らしめられたようで、がっかりしました。ただ、夢でよかったと心の底から思いました。

そして、布団に入って本格的な眠りにつきました。また、電話ボックスの横に、今度は剥き出しの万札が。。。。

ダレカタスケテ。。。。
194件のコメントがあります(21〜40件)
« 1 2 4
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/19 02:09
    emama様、わざわざチッココメントのあとに。。。。失礼しました。

    emama様の夢、ワニ以外は全て見たことがあります。トイレのドアがないのは勿論、まわりに見物人がわんさかとか。あと、髪をなぜか刈り上げにされて泣いた夢も。

    emama様もやっぱり、よい方に拾われたんですね! 私に拾われないで本当によかったですね。。。 あくまでも、夢で、です。現実でしたらきちんと届けて、お礼のせめて4万円くらいはありがたく要求したに違いありませ。。。

    ≡3≡3≡3
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/19 02:16
    ぺんさん、いーんです。ぺんさんは女性の心を万引き、私は男性の心をネコババ。。。。あれ、なんでネコジジって言わないんだろ?

    私もいずれはババになるのよぺんさん。。。。心はもう枯れてるし。。。。ああ、サワーが効いてきて泣きたくなったわ。。。。

    泣き上戸であります。。。。ふぇぇ~~ん。。。
  • イメージ
    島次郎さん
    2014/9/19 05:08

    本当にユリッチさん は文才ありますね。とても面白い日記ですよ。

    遠藤は解説者も言ってましたが、立ち合い逃げないので、相手も思い切って当たれるそうですね。先代貴乃花も身体が小さいのに立ち合い変化しませんでした。

    後は自分の信念が勝つか?の次元ですね。

  • イメージ
    888ちこさん
    2014/9/19 06:24

    おはよ!


    面白いというか、身につまされると言うか・・・。

    あはは!

    金欠病の私は絶対に見るべき夢ではないような?(汗)


    もっとも私も拾ったお金は交番に届けます。

    ネコババしては福運を逃すことになりますし・・・(^^)


    私の見る夢は何処か変なのです・・・。

    小川に大蛇が道に溢れるほどいて、私は大蛇をよけながら、道を歩いている夢とか・・・。

    羽がはえた白い馬が空を飛んでいて、私も一緒に飛んでいる、とか(汗)


    一度などは初夢で、ぴょんぴょんトランポリンで飛び跳ねているように、飛びながら富士山まで行きました。

    その夢の話を母にしましたら「1、富士 2、鷹 3、なすび。だから、きっと今年はいいことがあるかも?」と・・・。

    期待しましたが、良いことはなかったような?(大汗)



  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/9/19 09:35
    おはよっチビ昨日コメント書いたけど こんなに素晴らしい日記なのだから、、、と一回消してしまったの。ごめんなさい。
    あまりにもリアルな夢で私も引き込まれるように読んだわぁ、、すごい作家になれそうよ、、ユリッチちゃん
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/19 11:09
    島次郎さん。

    褒めて頂けて、遠藤の連敗続きの失望感から脱却できました。ありがとうございます。

    いつも真っ向勝負の遠藤だからこそ私はファンになりました。顔立ちだけなら違っていた、と思いたいです。

    父が解説の元北の富士の大ファンで、ご本人を間近で見たことがあり、実に惚れ惚れするほどいい男で、横綱にふさわしい風格があった、とよく話をしていました。まず顔から入ってしまうのは、どうやら父親譲りのようです。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/19 12:06
    ちこさん、やはり! 見る夢もただものではありませんね!

    特に最後の夢は、トランポリンで跳ねるようにぴょんぴょんしながら富士山に、だなんて。。。。(爆)

    ちこさんは幼少のみぎり、お坊様にバア!とやったり、現在は青唐辛子で燃えたりとなかなかユニークな方ですから、夢も全て私のネタになりそうでじっくり伺いたいくらいです!株はそっちのけなのが私というキャラの極みです?

    それにしても私、夢でも見事にネコババしてしまったので、福運には完全に見放されたのではと心配です。試しに楽天スピードくじを引いたら、ハズレ、でした。これは毎日のことですけれど。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/19 12:17
    nekoッチビにゃん、わざわざありがとう! 私そこつ者だからまたうっかり失敗やらかしたかと。二度手間おかけしてごめんなさいね。

    夢は実際リアルでした。目覚めてもテレビからは夕焼けこやけが流れているしで、なんともいえない罪悪感に、暫くは母の顔がまともに見られないくらいでした。
    (^^;

    ゆうべは3時頃に寝て、眠れないで悩む夢を見て寝坊しました。ホントにアホです。。。。

    (x_x;)
  • イメージ
    まりなっちさん
    2014/9/19 16:53
    Fd9c1e9ab 

    ユリッチ姫様


    来ました。。今日はなんだか、全然気分がさえず、マツダが上がり調子なのに、どこで買えばいいか迷い、売るのもさえず、売ったら、、なんとすごい勢いで後場にあがり、結局数千円少し利益だしたか。でも今年一月に投げた分、先日投げた分を合わせると、うん十万ではなく、もう、主人にどやされる世界。


    やっぱし私は株が向いていないのです。


    おまんまつくってといっても、生協の冷凍をゆでたりで、あまり料理もせず、ただただ息を吸っている。。

    今日の夢はお世話になったお医者様と帰るという設定で、祐天寺に自分はかえりますが、一緒に途中まで行くというバスの中、続いては電車にのるのに、ホームがちがって、横浜のほうにきてしまい、、、どこに行けば東横線かという夢で、

    若いころの自分の実家のことと、ダブっている様子。

    祐天寺は実家のあった場所だから、自分は今のここでは電車にのることもなく、

    ここは自分の居場所ではないのでしょう。。


    なんだか、寒かったし、というかんじで、今日は自分の馬鹿さ加減と株がむいていないこと、おもしろくない株の売り買い。


    かといって仕事もすすまずで、だめだこりゃですね。


    男性不信な私の病気がまた再発中。。でありまする。


    ユリッチ姫のところは今は、おいしい果物なにですか。まだ、リンゴは早いよね。このところ、梨をようやく食べることができる胃袋になったので、食べたらおいしかったんです。たべれるものと食べれないものがある胃袋で、困っております。酸味が厳しいものがだめのようです。


    秋だから、おいしいものを食べて眠って、テレビみて、、、と幸せなことを考えるのが一番いいのにね。


    そうそう、そろそろ、株配当どりの時期だね、、

    主人いわく、株の配当ができない会社はだめだといいますが、

    会社って、いろんなことをしていないと、だめなんだと株を知って少しだけ、

    わかりました。。

    もう、おばさんなのに、やんなっちゃうです。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/19 19:12
    まりなっち、どうして私とおんなじことを考えてるの。びっくり。

    今日もガラケー見ながら、私には株は向いていないなぁって。時間があんまり早く過ぎて、ストレスばっかり溜まるなぁって。私の場合は余裕がないから、余計にね。おばさん化しているのは私のほうよ、まだ18なのにねっ。
    (≧∇≦)

    こちらの果物といったら。リンゴ以外浮かばないな。リンゴは葉とらずって種類が蜜がいっぱい入っていて甘くて美味しいけど、まだ時期じゃないしね。

    私の夢はつましくていいからお金の心配一切なしで、母共々健康で、のんびりできる暮らしをすること。そんな日がきたらもう、あとなんにもいらないわ。

    みずほの株あったときは父がいつも配当自慢していたの思い出すわ。今夜はセンチな秋の夜長になりそうよ。
    (^^;
  • イメージ
    まりなっちさん
    2014/9/19 21:32

    ユリッチ姫様


    再度来ました。ユリッチと私は同調いや、、共鳴、、共振しているのですね(*^・^*)うれしいですが、、でも、株のことは二人でドボンでもこまっちゃんですね。~~

    ユリッチ姫がこれならばなんとか、楽しめそうという株がみつかるようにと、私もいろいろとみているのですが、なんせ、キャパがない自分で、勉強不足で、


    まずまず、お金のゆとりがないと、株をしても不安が増幅しちゃうし。


    先ほど、みん㈱から、これからは上昇型のところではしばし、株が上がる傾向だといっていました。ペンギンさんのまいるーるが自分で出来ている人は良いのだと思うんですが、私のように、その場の状況で、なんていう決まり事にまあいいかという自分がある人はドツボにハマるこわーい。損切なんていうことができないです。

    でも、何パーセントマイナスならば切るということ。私なんぞ、ア~~といっているそばから、マイナスになるので、こればかりは、相性のよい、株に出会うことや、初心者向けの株にハマるしかないのかもね。


    株ばかりが世界ではないので、まずはお仕事で何か自分がしたいことをするのも気分転換でいいので。ユリッチ姫様は才能ばっちし。あとはその方向に行くことが近場であればね。在宅で、脚本やら、台本、小説、漫画家、翻訳家などはとても適正が高いです~~~ユリッチファンとしては、なんでも大好きですよ(*^・^*)

  • イメージ
    親方!さん
    2014/9/19 23:55

    昨日温泉の帰り、果樹園の直売に寄って「つがる」を買ってきました。


    「つがる」は甘い林檎ですね♪、、ハネ品も買ってきたのでジャムにしました。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/20 00:06
    まりなっち、たくさん褒めてくださって申し訳なくてマタチイサクナリマシタ。。。。

    今ね、母と外に出て深呼吸してきたの。例のコンビニまで行って二人でいろんな話しながらね。

    今夜は月は出ていなかったけど、コロッケがまた半額で買えちゃった! チンでホカホカのを二人で「美味しいね、幸せだね」って言い合って頬張りながら、のんびり歩いて帰ってきました。

    なんてことないんだけど、こんなユルいひとときもいいもんだなって思ったわ。。。。
    株やってるより楽だよ~まりなっちもコロッケ食べながら歩いてみたら。。。。そちらはもう寒くて夜はダメかなぁ。
    (^^;
  • イメージ
    島次郎さん
    2014/9/20 05:46

    昨日の遠藤はしようがないですね。稀勢の里は現相撲界で日本人最強の力士、負けて当然です。

    北の富士は運も強いし、無欲なので凄い良い人生を送っています。

    大関になる時も、星が足りなかったのですが、大関の数が少ないので、おまけで昇進したらしいです。

    親方になった時も最初は井筒を名乗りましたが、九重親方の死で九重を襲名し弟子に千代の富士ができました。非常にフランクな指導だったので、千代の富士とも気が合い、千代の富士はドンドン強くなりました。また保志(のちの北勝海)も横綱になり、九重部屋は3年くらい食べ物の用意がいらないほど、懸賞で稼ぎました。千代の富士が引退すると、九重を千代の富士に譲り、自分は引退し評論家になりました。横綱としてはあまり大した事がなく、イレブン横綱と呼ばれましたが、充実した良い人生を送っていると思います。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/20 08:15
    親方ダーリン、温泉でつがる! もろですね? 何がだろ。。。。ジャム!いいですよね、ダーリンの精力?のように長くもつし。アブナイ。。。。

    私はわけありリンゴ(、、ハネ品)は煮て食べます。生でも結構美味しいのですけど。赤ワイン煮、なかなかです。酒が目的? 当然です。。。。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/20 10:15
    島次郎さん、おはようございます。早速ながら、北の富士のお話。

    世の中にはとにかく運の強い人がいますものね。器量や体格に生まれつき恵まれて、端からは努力しているようにも見えないのに、ラッキージグソーパズルの欠けていたピースを運よく拾えて、嵌めていく。その完成品が北の富士なんですね。父にも聞かせたかったくらいです。

    前に島次郎さんが触れられていた先代貴乃花も父は好きでした。彼のほうが遠藤に近いイメージのような気がします。遠藤の場合は、もう少し技に工夫があってもいいようにも思います。

    でも、今のうちにまっすぐぶつかって完璧な力負けをたくさん味わって徐々に力を蓄えていくほうが、遠藤らしいのかも知れません。そのほうがきっと、彼のためにもなりますね。ラッキーピースなど探さなくても。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/9/20 11:46
    ユリッチちゃん おはよー(゚▽゚)/

    林檎を甘煮、コンポート美味しそーねー(o^~^o)
    お酒を使った料理は私も大好き酒の香りはやっぱ最高

    株は情報収集や分析。目の前を見続けるので疲れたら、遠い空を見上げるといつもと違う新鮮さなので気分がすごくリフレッシュします
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/20 12:52
    あ~~nekoにゃんから素敵なワインの豊穣な香りが。。クゥ~~ン。。(^^;

    nekoにゃんはお料理上手ですから、お酒を使ってのお料理のレパートリーもたくさんあるでしょうね!

    そうそう、目の調子はよくなったかしら。パソコンでもガラケーでも株を見続けたら確かに疲れますから、たまにぼーっと遠い空を見上げればよいですよね。nekoにゃん、グッとくるコメントありがとう。

    ほ~~ら、あの株は売ったら上がってしまった、そ~~ら、あの株は買ったら下がったしまったって、秋の空を上下に赤とんぼが乱れ飛んで。。。。

    トレード失敗を忘れ新鮮な気分になれるのは、私にはなかなか難しいかも。
    (;_;)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/9/20 14:26

    こんばんは。


    お金は大事にします。


    むかし、バスで財布拾って届けたら151だったと思います。

    それを取りに来てくださいと言われたので、


    当時でも200~300円かかるので、


    親父がついでに行ったときにもらってきてくれた。


    いちど、お参りに行って、いいことが怒るようにお祈りすべきです。


    だいたい、5000倍のいいことがおこる。

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/9/20 14:32
    >いいことが怒るように

    怒っちゃいけません。

    >5000倍のいいことがおこる

    5000倍で怒られちゃ天罰ですがな。(笑)
    菅原道真の雷に撃たれる感じ
« 1 2 4
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ